はじめまして② | 社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

社会人の簿記・会計系資格取得のためのブログ

自ら苦労した公認会計士試験等の勉強で、合格を果たし、その後の実務経験により得た知識と経験、そして、大手専門学校での15年以上に及ぶ講師経験も併せて、このブログにおいて「働きながらスキルアップ」を目指す社会人受験生向けに情報を配信していきたいと思います。

簿記論ブログにお越しいただきあ
りがとうございます。

今日、2本目の記事となります。

さて、いま初めましての方向けに
自己紹介の記事を書いております。

前回は、合格する人とそうでない人
とでは、「やり方」に差があることを
発見したということまで書きました。



自己の不合理な学習方法を見直し
たわたくしは、これなら合格できる
はずと、さらなる努力をして勉強し
ていったのでした。ニコニコ


そして、公認会計士試験を受験し、
合格発表の日・・・。


 あっ、番号がない・・


そうです。

不合格だったのです!!ガーン


 えっ、じゃあ、上記の「やり方」
なんて意味ないじゃん。


そう感じた人もいるでしょう。


また、だったらどうすれば合格でき
るの?

このように不安に感じた方もいらっ
しゃると思います。

では、どうして不合格になってしま
ったのか。

その理由は・・。


「あり方=Being」が
出来ていなかったからです!!!

 人生において、よい方向へと道を
切り拓いていくには「やり方=Doing
と同時に「あり方=Being」も必要なんです。

わたくしの場合、この「あり方」の部分が
まだしっかりと出来ていませんでした。

「あり方」ができていなかったとはどうい
うことか?

勉強しながら、

不合格になったらどうしよう・・。

このまま合格しなかったら
どうしよう・・。

就職はどうしよう・・。

就職できずに路頭に迷った
らどうしよう・・。

そんなことを思いながら、その
不安を掻き消すかのように「努力
に走っていた」のです。得意げ

同じ勉強をするにしても、同じ努力
をするにしても、

やりたい!合格したい!だから頑張る!

というのと、

不合格になりたくない!不安だ!
だから頑張らないといけない。
大変なことになる!むっ

というのとでは、同じ勉強という行為
をしていても、成果は違ってきます。

つまり、後者であれば、その心理的
な状況がブレーキとなってしまうわ
けですね。

だから、本人は本当にキツいですよ。

だって、一生懸命にアクセルを踏む
のに、同時にブレーキが掛かってい
るため、なかなか前に進まないので
すから。

このために、わたくしは「あり方」
部分にも焦点を当て、しっかりと構築
しておく必要があることを痛感したの
でした。べーっだ!