【Carer to Work】仕事の推薦人 | オーストラリア・発達障害児を育てるケアラー目線の【ケアワーカーのチカラ✨】

オーストラリア・発達障害児を育てるケアラー目線の【ケアワーカーのチカラ✨】

【発達障害は何かを諦める理由にはならない】をモットーにユニークな息子とマイペースな娘を育てています。

子育て記事の他、週末はゆるく美容やコスメネタ、たまにオーストラリア情報などを書いています。TAFEで学生をしながら仕事はケアワーカーをしています。


​アデレードに
引っ越した元同僚



夏休みが終わって、アデレードに引っ越した元同僚から




Referee(仕事の推薦人)になって欲しい




と連絡が来たのでもちろんOKと返事をした。










推薦人の確認まで来たらもう仕事もほぼ決まったようなもんよね〜。





元同僚に




私も1ヵ月ほど転職活動をしたけど全然あかんかった




と話をしたら






資格があったらなんぼでも転職できるよ




とアドバイスを受けた。





だよねぇ。私って中途半端なのよねぇ。泣き笑い笑い






 ​どんな質問を受けたか?



さてさて、推薦人だけど今回のは今までのよりも結構質問が多かったわ。




  • 志願者との関係は?

  • どれぐらいの期間、一緒に働いたか

  • 志願者の仕事ぶりを教えて

  • 志願者の誠実性に気になる点はあるか

  • 志願者の弱点と改善点を教えて

  • 志願者の口頭、ライティングのスキルは?

  • 志願者の仕事稼働率はどの程度?

  • 志願者のストレスに対する対処はどの程度?

  • 志願者とまた仕事がしたいかどうか?

  • 採用をアシストするために何かあるか?




履歴書に推薦人を書くんだけどまぁ、どんな仕事も似たような質問をされるだろうねぇ。



とりあえず、元同僚のお役に立ててますように。指差し