才能の副作用 | カラフルな世界へ

カラフルな世界へ

海外のこと、美味しいもの、子どものこと、お仕事のこと・・・日常で感じたことを色々とカラフルに。

こんにちは、ASAKOです。

私はウソがつけない体質のようで、ウソをついてもすぐにばれるとのこと。

はい、その通りです

だからこそ、人が本当に腹の底から思っていること、感じていることをそのまま言わないで、違うことを言うと分かります。
しかし、この才能は、時として地雷を踏むことがあります

以前は地雷をめちゃくちゃ踏んで痛い思いをしてばかりで、自分のこうした面を非常に悪いものだと思っていました。

本田健さんによると、才能には良い部分だけでなく、才能の副作用というのもあり、それはセットになっているとのこと。

地雷を踏む、というのも副作用の一つです。

健さんによると、この副作用を良い方向にかえることはできない、「ああ、これが自分の才能なんだな」と気がついて受け入れるしかないと。

地雷を踏むのが嫌だと思って、本当はその素晴らしい部分を封印してしまうと、才能が開花しませんよね。

もし、今ご自身の中で「私のここがキライ!良くない」と思っている部分があるとしたら、ちょっと見直してみてはどうでしょうか?

別の側面から見てみると、実は素晴らしい才能が見えてくるかもしれません。

++++

人生のスイッチをONにする
イメージングセッションはこちら


ASAKOのメルマガ
配信ご登録はこちら→