#200『爆笑アイランド』を語ってみる。 | サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

サザンファンが集まる店・E★SPOTのマスターブログ~人生の二大好物はサザンとプロレス~

大阪・梅田のサザンオールスターズファンが集る店E★SPOTマスターのブログ。桑田さんが公言した二大好物がエロとプロレスなら、僕は間違いなくサザンとプロレスです!!

やっと200まで来ました!!

歯医者に行かないといけないので、雑談は割愛しますww

 

 

《爆笑アイランド》
アルバムさくらの5曲目(4曲目はLOVE AFFAIRなので先に紹介してます)


発表前の仮題は、『川長の子供(仮題)改め白鳥の湖―とはかけ離れた音楽(仮題)』ww

 

めっちゃ社会風刺の曲です!
いやぁー桑田さん好きですねww

この後もこういう系、色々発表されます!


社会風刺と言えば、ニッポンのヒールに代表されるようにボブ・ディラン風の歌い方ってのが多いんですけど、今回は普通に“桑田佳祐”でしたねww

 

これも、個人的には好きな曲のひとつです。
ライブでも、イントロの「フーーー!」ってとこ盛り上がるし!

桑田さんもお気に入りなんでしょうねー
発売時には、色んな曲がある中で、敢えてMステ(1998.10.23)ではこの曲1本で出てましたもんねw
みんな変なコスプレで歌ってましたww
インパクト強かったです(笑)
桑田さん、選挙活動風にタスキをかけていたけど、なぜか名前は松任谷由実のパロディ(?)で『納豆屋ウニ』だったし(笑)

 

実際のライブでも、かなり演ってますよね。
99年セオーノ、99年晴れ着、00年茅ケ崎、08年大感謝祭、14年ひつじ。
14年の年越し・ひつじだよ!全員集合!の時には、衆議院解散総選挙をネタに替歌にしたんだけど、28日は安倍首相が観にこられていて、それを知らずに桑田さんはそのまま歌っていたけどww

 

ちなみに、途中のラップ的なセリフは、昔小渕首相が言ったセリフをそのまま使っています。