今日は生徒さんが色々なカカオ分の板チョコレートを持ってきてくださったので、参加の生徒さんたちみんなでチョコレートの食べ比べをさせていただきました。

 

オランジェットはレッスンで作ったもの。

 

チョコレートってメーカーさんやカカオの量によって全然違いますよね。

私はすごくビターなものも好きですし、爽やかな香りのするものも好みです。

 

教室ではベルギーのチョコレートを使っているのですが、生菓子にも焼き菓子にも使いやすいので使っています。

 


生徒さんの作ったオランジェットとラッピング?

オレンジコンフィから手作りすると香りがとてもよくて
美味しいですよ。

皆さんどなたにプレゼントするのかなぁ・・・


レッスンではプレゼント用の箱と個々を入れる袋を準備しました。

ラッピンググッズに困ったら・・・
100円ショップにも今たくさんラッピンググッズがあるので、おすすめです。
友チョコのようにたくさん作る方は浅草橋のシモジマなどがおすすめです。

では(^^)/
 


まだ友チョコ文化続いてるのですかね。
中学生のお子様をお持ちの生徒さまからリクエストがあって小分けプレゼントにもしやすいプティ菓子レッスンすることにしました。

 

2016年にやったメニューかな。

ふっくらしたソフトクッキーにチョコレートガナッシュがサンドしてあるお菓子です。

トッピングのチョコチップはお好みです。



間に挟まってるクリームは香りのよいベルギー産の高級チョコレートと、チョコレートとの相性がいいラズベリーが入ったホイップガナッシュです。

日持ちもするので友チョコにも是非。

詳細・お申し込みは下記からお願いします。

下記のスケジュール表、お菓子〇と書かれた日程をお選びください
https://www.studio-gemma.com/schedule/

生徒さんがね、温泉旅行に行って、ビニールハウスで花摘みをしたというお花をいただいたんです。

お花やさんに売っているよりも、なんというか

いきが良くて色鮮やか!
 

○o。.今日の感動*そしてほほえみ.。o○-ポピー

 


それとすご~く長持ちするの。


摘みたてだと長持ちするんですね。

採れたて野菜みたい(^^)


ありがとうございました
もう1週間位たつけれどまだまだしばらく楽しめそうです!

 

 


スキルアップを目指す方が多く通うお菓子教室
スタジオジェンマの夜のWeb講座 体験レッスンのご案内です

キャンペーン中につき参加費50%OFFのこの機会に是非ご体験ください!

*体験会の参加費用が50%OFFの1080円*

夜のお菓子教室はZOOM(ズーム)というインターネットのミーティングルームを使用したオンラインでのレッスンです。パソコンがなくても、タブレット、スマートフォンでも参加可能です。

 



パソコン以外の場合はアプリをダウンロードしていただきミーティングルームナンバーを入力していただくだけの簡単操作です。
上記写真のように画面に参加者の方が揃ってレッスンを受けていただきます。

質問があったので書きますが、顔を出さずニックネームでご参加いただくことも可能です。
でも・・・せっかくなので皆さんとコミュニケーションの場として参加していただくのもよいと思います^^

お申込みいただいた方にセットアップ方法は別途ご連絡いたします。

ご自宅でゆっくりくつろぎながらご参加いただけます

 




< このような方におすすめです >

□ お菓子は上手に作れるけれど、ポイントや理論的なことは少し自信がなく明確にしたい方

□ お菓子作り独特のコツ・普段感じる疑問を解消したい方

□ 素材の種類や特徴、扱い方、保存方法を詳しく学びたい方

□ 既にお菓子教室をしているけれど生徒さんからの質問に自信をもって答えたい方

□ お料理教室の先生なので本格的にお菓子を習うほどでもないけれどお菓子作りに関するちょっとした質問がしたい方

□ 資格を取って既に仕事をしているので昼間は参加できないけど夜の時間帯にレッスンを受けたい方

□ まだ教室を始めたばかりで、お菓子作りやレシピ作り以外にも困ったことがある方

□ 自分の知識のスキルアップを望む方

□ レシピ開発を依頼されるなど、困ったときに質問できる人が欲しい方

□ 今は忙しくてお菓子作りを中断しているけれど、夜の1時間30分位なら時間がつくれる方

□ 30分程度で作れる本格的な簡単レシピ(洋菓子・和菓子含む)を習ってみたい方

□ マニアックな話が聞きたい方(笑)

※いずれか一つでも当てはまるのであればご参加いただけるとためになると思います
?

詳細は下記をご覧ください。

お問い合わせ・お申込みはこちらから


残席3名様です。

皆様のご参加お待ちしております。