以前2012年にご紹介したタルトなのですが、リクエストがありましたので今年も開催いたします。
後半残り少ないですが、ハロウィン用に作られたいという方はご連絡ください。

今のところ後半ですと
23日・26日・27日・30日に空席があります



チョコレートとパンプキンが絶妙なハーモニーです。
飾りのクッキーがハロウィンっぽいと人気でした。


日程 10月23日・26日・27日・30日

時間 10:00~14:00前後

レッスン料 単発レッスン6,500円
      生徒様価格 6,000円

初めて参加される方はお申し込み後詳細のご連絡をいたします。

お申し込みはコチラ


 


本場ドイツからの輸入品や人気ランキングに名をはせる店舗のものなど12種類以上ご用意いたします!


お菓子*パン教室スタジオジェンマを主宰している高橋教子と申します。
私はシュトーレンが大好きでこれほど流行っていない20年以上前から自分の好きなシュートーレンを探していました。

昔は販売しているところも限られていたのですが、昨今ほとんどのお菓子屋さんパン屋さんが販売するようになりましたね。
(流行るのが遅いっ!って言いたい)
ただですね・・・ほとんどのお店で売り始めたので食べるのが追い付きません!

だって一つ一つが高額だし、そんなにパクパク食べられるものでもないし。
皆さんの中にも同じ思いの方がたくさんいるも聞くのでだったらみんなで食べ比べちゃおう!
というイベントです。

ご興味のある方は教室にいらっしゃるのが初めての方でも大歓迎です
お菓子作りなどしない方でもシュトーレン食べるの大好きならお待ちしております!

今年のシュトーレン、各店舗のものは9月後半から10月頃からそれぞれの店舗のタイミングで商品の発表や予約が始まります。
毎年同じ味で出すお店もありますし、アレンジや全く違う商品にするお店もありますので発表後すぐに精査して予約をして確保します!


今年もあれば本場ドイツのビッグサイズのシュトーレンは輸入業者に予約し上記写真の4点は好みもあって購入したいと思っています。
他の候補は藤生シェフのものやピエールマルコリーニ、シニフィアンシニフィエ、ノワ・ドゥ・ブール、パレスホテル、チクテベーカリー、などなど・・・
?
マニアックなところも責めたいですが、今年は有名どころ、人気どころを集めようと思います。
揃えられる約束はできませんが、お申し込みの際ご希望のシュトーレンがあったらお知らせください。


お申込み・詳細はこちらです

 

 


今日はパンLABOレッスンの日でした。

今月のお題はオレンジから作る自家製天然酵母のパン

でもでもこんなに暑かったらパンこねるのも嫌になりそう。

そこで今月はこねない天然酵母パン
楽ちんです。

少し多めのお水で。
ゴムベラでまぜるだけ。
あとはお休み~~です!

楽に作れれば、暑い日でもパンを焼く気になるかな。(オーブンもつけると暑いからね。)

今月はあと10日(金)にレッスンがあります。
お一人だけお受けできます。

オレンジとチョコの組み合わせが美味しいチョコスティック

453044.jpeg

ビタミンカラーの夏野菜一杯の夏野菜ブレッド





野菜をたくさん食べてパワーチャージしてください!

ご興味のある方はご連絡ください。


公式Line@ご登録で、簡単にお申込みいただけます。

 





詳細はコチラをご覧ください。
http://www.studio-gemma.com/contents/bread/
 


まだ7月18日水曜日空いてます。
単発のレッスンですのでご興味ある方は初心者の方でもお気軽にどうぞ。

ベーコンエピと赤ワインでこねたルビーブレッドです。





8月はオレンジ酵母で作るパンです。

レッスン日は8月5日と10日です。

詳細は後日お知らせします。