瞑想VR
お疲れさまです今日も雨がぱらつく1日でしたね。涼しい日が続きますが、体調いかがでしょうか?さて今日はこちら。VR瞑想アプリのTRIPPが1,120万ドル調達、「マインドフルなメタバース」構築へVRウェルネス・アプリケーション「TRIPP」を手がけるTRIPP社は、1,120万ドル(約14.9億円)の資金調達を行いました。同社は資金を元に、クロスプラットフォーム展開を推し進めます。 出資はBITKRAFTベンチ […]www.moguravr.comほう。瞑想。。。最近幼児教育の仕事の中で、読解力と言いますかその世界観(どんな問題だとしても)に入り込めるか(集中できるか)が決め手という話を耳にしました。絵本などでむかーしむかしあるところに・・・ってはじまりを日本人なら誰もが知っていますよね?そんな入り方の定番が、没入感といいますかその世界、物語、追々問いに対してスッと入れる練習になるそうなのです。そのうちどんな問いかけに対しても、スッと入れる人になる。読解力をつける近道は話に入れるかと聞きました。よく役者さんなども本番直前まで楽しそうに雑談していてもスタートの合図と同時に入り込める方っていらっしゃいますよね?映像(VR)をつかった没入感って、内容にもよりますが強制的に入り込めるといいますか、何かの訓練に使えそうとふと思いました。瞑想にも向くツールだなぁと。面白いですね。