最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 20091月(16)2月(13)3月(19)4月(12)5月(18)6月(11)7月(10)8月(14)9月(11)10月(9)11月(8)12月(9)2015年5月の記事(18件)アートって何ですか?福祉の解体としての大阪都構想憂うつなりろくでなし子『ワイセツって何ですか?~「自称芸術家」と呼ばれた私~』(金曜日)中野京子『怖い絵 泣く女篇』角川文庫佐和隆光『市場主義の終焉――日本経済をどうするのか――』(岩波新書)人殺し法案ジョナサン・ハイト『社会はなぜ左と右にわかれるのか――対立を超えるための道徳心理学』及川智宏『左翼はなぜ衰退したのか』(祥伝社新書)HIP HOP IS DEAD !!お知らせハーマン・デイリー『「定常経済」は可能だ!』(岩波ブックレット)「絶対的にHIP HOPであらねばならない」(鼎談 Kダブシャイン+小林雅明+佐藤雄一)DEV LARGE戦争国家化の一歩としての緊急事態条項平和的生存権~昨日の新聞から~大江健三郎他『いま,憲法の魂を選びとる』(岩波ブックレット)内橋克人『悪夢のサイクル ネオリベラリズム循環』(文藝春秋)