夏も終わりに…
おはようございます。
昨日、今年実った新米をいただきました。
なんとなく暑さの中にも秋の気配が、、、
夏がもうすぐ終わりを告げようとしていますが、
私の夏は何もなかったなーー
何年、海に行っていないでしょうか…、マジ中です。
生まれも、育ちも茨城県南のマジ中は、
「お盆や、年末年始に帰省」の経験が一度もありません。
なので、私の夏休みは、近場で。
夏休みに遊びに来ていた姉の孫ちゃん、三兄弟(年子)をご接待することに。
上野にある「国立科学博物館」に、特別展の「深海」を観にいってきました。
しんかい6500の実物大模型やダイオウイカの迫力満点の映像ブースなど盛り沢山
でも、夏休み中だったこともあり、人が多い、多い
もっとゆっくり観たかったですね。
なので、図録買いました
子供達は楽しかったようです。
夏休みの思い出の一つになっていればうれしいですが。
図録は160ページを超えるボリューム
子育ては、「共育」ともよく聞きますが、子ども目線で物事を見ると改めて見えてくるものがありますね。短い時間でしたが、発見すること、子供達から教えられたことたくさんありました。
子育て中のお父さん、お母さん…心から尊敬いたします
昨日、今年実った新米をいただきました。
なんとなく暑さの中にも秋の気配が、、、
夏がもうすぐ終わりを告げようとしていますが、
私の夏は何もなかったなーー
何年、海に行っていないでしょうか…、マジ中です。
生まれも、育ちも茨城県南のマジ中は、
「お盆や、年末年始に帰省」の経験が一度もありません。
なので、私の夏休みは、近場で。
夏休みに遊びに来ていた姉の孫ちゃん、三兄弟(年子)をご接待することに。
特別展「深海」のチラシ
上野にある「国立科学博物館」に、特別展の「深海」を観にいってきました。
しんかい6500の実物大模型やダイオウイカの迫力満点の映像ブースなど盛り沢山

でも、夏休み中だったこともあり、人が多い、多い

もっとゆっくり観たかったですね。
なので、図録買いました

子供達は楽しかったようです。
夏休みの思い出の一つになっていればうれしいですが。
図録は160ページを超えるボリューム
子育ては、「共育」ともよく聞きますが、子ども目線で物事を見ると改めて見えてくるものがありますね。短い時間でしたが、発見すること、子供達から教えられたことたくさんありました。
何を食べるか困った末、焼き肉食べました
子育て中のお父さん、お母さん…心から尊敬いたします

花火大会情報
ある~日、
森の~中、
くまさ~んに、
出会っ~た
頭の中で「森のくまさん」がリプレイしている酒・M浦です。
こんばんは。
森の中でくまに出会った経験はありません。
あっ!なっころもちさん!誕生日おめでとう!!!!!!!!!!
突然ですが、
この夏花火大会に行けなかったそこのあなた!
まだ間に合いますよ。
8月24日(土) いなしき夏祭り花火大会
(19時半~、江戸崎総合運動公園)
8月24日(土) 水郷潮来花火大会
(19時半~、水郷北斎公園北利根川会場)
8月25日(日) 神栖きらっせ祭り花火大会
(20時~、波崎海水浴場)
酒M浦は、明日稲敷に出没する予定です!
お気づきの方はアイコンタクトでお願いします。
ビール片手に『た~~~ま~~~や~~~~~』
天気になるといいなぁ。。。
写真もなくジミな日記で、あいすいません!
ちゃん!ちゃん!!
森の~中、
くまさ~んに、
出会っ~た
頭の中で「森のくまさん」がリプレイしている酒・M浦です。
こんばんは。
森の中でくまに出会った経験はありません。
あっ!なっころもちさん!誕生日おめでとう!!!!!!!!!!
突然ですが、
この夏花火大会に行けなかったそこのあなた!
まだ間に合いますよ。
8月24日(土) いなしき夏祭り花火大会
(19時半~、江戸崎総合運動公園)
8月24日(土) 水郷潮来花火大会
(19時半~、水郷北斎公園北利根川会場)
8月25日(日) 神栖きらっせ祭り花火大会
(20時~、波崎海水浴場)
酒M浦は、明日稲敷に出没する予定です!
お気づきの方はアイコンタクトでお願いします。
ビール片手に『た~~~ま~~~や~~~~~』
天気になるといいなぁ。。。
写真もなくジミな日記で、あいすいません!
ちゃん!ちゃん!!
夏を満喫の巻


元気モリモリの


夏休み、なっころもリフレッシュさせてもらいました




日光東照宮で






東照宮でパワーをもらって、とっても楽しい旅でした

また別日には、


特別自衛隊とか興味があったわけではないのですが。。。
アメリカ海軍のイージス艦や
海上自衛隊の艦船を45分間
じっくりみることができます
船に乗り込みいざ出発
船に乗って見学するのは、なかなか面白いなぁ
これは引退した潜水艦
これを見れるのは、なかなか珍しいことだそうです。
おまけ
横須賀と言ったらハンバーガー

明日はさらに

成田の野菜カフェと、空港のお茶漬け
こんにちは。Mです。
ご無沙汰です。
1年4カ月ぶりになりますか、ね。
しばらく会社を離れていましたが、このほど復帰いたしました。
暴れん坊の
ボウズが一緒なので、
以前のように気ままに遊ぶことはできなくなりましたが、
この千葉北総近辺のお気に入りの中から、できる限りいろんな場所を紹介したいと思ってます。
というわけで、先週土曜日はこんな感じ。
都内から友人が来たので、ちょっとお茶をしに行きました。
続いて、子供を家に預けて成田空港へ。
ぶらぶらウインドウショッピングをしてたら、お気に入りの店で気になる財布を発見!
が、しかし、高いバッグを買ったばかりなのでここはガマン。
お店のスタッフが私を覚えてくれていましたよ。
空港の店で取り置きをしてウン万円のカバンを買う人って少ないってことかな…。
さ、夕ご飯のお時間です。
店の前に行列ができていましたが、今日はここ。
並んでも食べたい気分なのです。
店の前の行列が一段と長くなっていたので、食べ終わったらそそくさと店を出ました。
おしゃべりの方はもの足りませんでしたが、食事には大満足。
確認はできませんでしたが、友人も満足して帰っていったはずです。
…こんな感じで、ブランクはありますが、
相変わらず近隣のあれこれをレポートしていきます。
進歩がないなんて言わないで、どうぞおつきあいください。
以上、Mでした。
ご無沙汰です。
1年4カ月ぶりになりますか、ね。
しばらく会社を離れていましたが、このほど復帰いたしました。
暴れん坊の

以前のように気ままに遊ぶことはできなくなりましたが、
この千葉北総近辺のお気に入りの中から、できる限りいろんな場所を紹介したいと思ってます。
というわけで、先週土曜日はこんな感じ。
都内から友人が来たので、ちょっとお茶をしに行きました。
友人はこれ。
梨と○○の米粉ロールケーキ。
○○がなんだったか、思い出せないのです…
続いて、子供を家に預けて成田空港へ。
ぶらぶらウインドウショッピングをしてたら、お気に入りの店で気になる財布を発見!
が、しかし、高いバッグを買ったばかりなのでここはガマン。
お店のスタッフが私を覚えてくれていましたよ。
空港の店で取り置きをしてウン万円のカバンを買う人って少ないってことかな…。
さ、夕ご飯のお時間です。
店の前に行列ができていましたが、今日はここ。
並んでも食べたい気分なのです。
店の前の行列が一段と長くなっていたので、食べ終わったらそそくさと店を出ました。
おしゃべりの方はもの足りませんでしたが、食事には大満足。
確認はできませんでしたが、友人も満足して帰っていったはずです。
…こんな感じで、ブランクはありますが、
相変わらず近隣のあれこれをレポートしていきます。
進歩がないなんて言わないで、どうぞおつきあいください。
以上、Mでした。
真夏のドキドキ初体験
こんにちは
ぽちぶくろです
昨日まで夏期休暇でした
いや~休み中はとにかく暑かったですね
休みは特別何の予定もなく
ぶらっと横浜中華街へ出かけてきました
横浜大世界でトリックアートを鑑賞
巨大フランケンの口の中からこんにちは
写真撮影OKなので面白写真撮りたい方はぜひ
そして人生初体験の
フィッシュスパ
足を入れた瞬間にどわ~と集まってきて
ついばまれます
妹(左)の方へやたら集まってますね
角質たまっていたのか?
最初はこそばゆさに大騒ぎでしたが
だんだん慣れてきました
終わったあとは
足がすべすべになったような?
暑かったのでかき氷が美味しかった
雪花氷(シェーファーピン)という台湾生まれのかき氷です
フワッフワッでマンゴーと相性バッチリ
久々の横浜中華街
焼き小籠包を食べ逃したのが悔やまれました
ぽちぶくろです

昨日まで夏期休暇でした
いや~休み中はとにかく暑かったですね

休みは特別何の予定もなく
ぶらっと横浜中華街へ出かけてきました

横浜大世界でトリックアートを鑑賞
巨大フランケンの口の中からこんにちは
写真撮影OKなので面白写真撮りたい方はぜひ

そして人生初体験の
フィッシュスパ

足を入れた瞬間にどわ~と集まってきて
ついばまれます
妹(左)の方へやたら集まってますね
角質たまっていたのか?
最初はこそばゆさに大騒ぎでしたが
だんだん慣れてきました
終わったあとは
足がすべすべになったような?
暑かったのでかき氷が美味しかった
雪花氷(シェーファーピン)という台湾生まれのかき氷です
フワッフワッでマンゴーと相性バッチリ

久々の横浜中華街
焼き小籠包を食べ逃したのが悔やまれました

いちじく。いちじく。いちじく。
更新が大変遅れてしまい申し訳ありません!!
こんにちは、
なっころもちの姪っ子さんと下の名前が同じ酒・M浦です。
なぜ、更新が遅れたかと言いますと、
言いわけさせていただきますと、、、、。

じゃん!イチジク狩りに行って来ました。
どうです!この大きさ!!!!!!!!!
1個200g以上するものもあるそうです!
大好物なんです、イチジク。
そしてこのイチジク!
とにかく甘くてトロットロの食感です!!!!
ここのイチジクは糖度20度超えることもあるそうです!!
いままで食べたイチジクの中で最もおいしかったです!
キング オブ ICHIJIKU!!!!
さてさて肝心の場所はといいますと、
香取市八筋川586の「みずうみ農園」さんです!
電話 0478(56)1055
ファクス 0478(56)2110
アピタから近いです!
これからが旬です!イチジク!
自宅用はもちろん、お世話になっている方にぜひ!
クール宅急便で全国発送もしています。
電話、ファクスで受付可能です!

本当におすすめです!
酒・M浦の一押しです!
おいしさの秘密や店舗の詳細情報は、
10日発行のエリート情報(香取・成田版)で紹介しています!
香取版では、旬の味覚特集をやってます!ご覧ください。
(おまけ)

上野公園のハス

最近飲んだ中で一番おいしかったビール
よい!夏休みを~
新入り

ハリハリヒレ ホッホー 「大きくなれよ」という
CMが昔ありましたよね

最近、社内で話題になり



こんにちは


最近、なっころ親族にプチメンバーが加入しました




テッテレー!パフパフ!!
先日、どうもはじめまして


なっころ姪のママは病気を経ての
まさかの妊娠でしたので、
喜びも感動も大きかったことと思います

色々苦しかったけど、本当によかったね

そんな

かわいいーです






「姪っこ、甥っ子はかわいいよ~」と
話には聞いていましたが、確かに
かわいいーです

今後の成長が楽しみです~

明日は 酒・M裏さん じゃなくて

酒・M浦さんです!