今週のエリート情報












お楽しみに

りんごの女。
はじめまして
今月から女子ブログに参加させて頂きます、
モサモサりんごより、シャリシャリりんごが
大好きなりんご女です
りんごの名産青森出身です
はじめてのブログでドキドキですが、よろしくおねがいします
さっそくですが、私は一つ悩みがあります
それは、好きな食べ物を見つけるととことん食べ続けてしまうことです。
体に悪いですね
そんな私にブームが来そうな懐かしの物が
コンビニで売っていました
高校時代にハマりにハマって
体重が大幅に増加したなんてことも…。
けど、おいしくてっ
このおいしさに中毒者も数知れず。
若い女性に大人気!のキャッチコピーをまとった、
黒い出立ち
そう!彼こそがブラックサンダーです
しかもっ!!!!なんとっ!!!!!
種類が3つもあったんです。
レジ近くのゾーンは誘惑いっぱいですね
見とれてたらコンビニの店員さんに「ぜひっ」と進められましたが、
その日は体重増加の記憶が蘇り後ろ髪ひかれながらもお店を後に
けど、やっぱり二日我慢しても
彼への想いがまだ消えず、
とうとう買ってしまいました
うん。やっぱりおいしいですね♪
前より軽い口当たりで何個でもいけちゃいそ……あっいけないですね
気をつけないと運動っ運動~っ
ちなみに
今日は成田の花火大会があります
グッドデザイン賞を受賞している
参加型の花火大会だと、
Mさんからお聞きしていたので、
すごく興味津々
あがった花火でビンゴ大会をしたり、今年はまた去年と違った
たくさんのプログラムがあるようです。
屋台がたくさん、ああ何食べよう
天気予報だと雨風がなければ雨天決行のようですが、
晴れる事を祈って行ってきます
来週月曜日はくみちょーさんです。
えりいとcafeスタッフ、ご紹介!














スポーツ&音楽の秋!















落花ぼっち
本日より女子ブログに参加させていただきます!
Pナツです(・∋・)
Pナツの由来ですか?
もちろん・・・ピーナツです^^
八街に住んで19年。まだ記憶のない頃から住んでいます。
そんな八街は落花生の名産地

給食にもよく、ゆで落花生が出ました(´u`)
今はちょうど、落花生を乾燥させる時期で、畑には落花生を積み上げた 落花ぼっち が並んでいます。
落花ぼっちを見ると、「秋も深まったな~」と思うのでした

ちなみに落花ぼっちは こんなかんじ。
藁を被せたものと、ビニールシートを被せたものとあります。

ドキドキの第1回ブログ更新。
読んでくださりありがとうございました!
これからよろしくお願いいたします!

次回は べんじゃみんさんです*゜。(*'ω'*)。゜*゜。
冬支度…まずはクビから












飛行機にはしゃぐ23歳








残念ながら飛んでいませんでした



今週のエリート情報











お楽しみに

祈願をするなら近所の神社が◎









【速報】佐原屋台グルメ
たこ焼き!たこ焼き!たこ焼き!
もつ焼き!もつ焼き!もつ焼き!
こんにちは。酒・M浦です。
これらは、本日のお昼ごはんです。
屋台ならではのメニュー。
おいしかった~。
きょうから3日間
「佐原の大祭秋祭り」が行われます。
毎年、祭り期間中は、
屋台に出向きお昼ごはんを調達します。
佐原の祭りは何と言っても
大人形を乗せた5mを超える山車です!
粋な佐原人が、お囃子の音色の中、
各町内の山車を曳き回します。
ことしは、12台が登場します。
仕事が終わったら見に行こ~!
パチリ!
祭りに参加していた小さい若連たち。
決まってます!
肝心の山車は、
佐原に見に来て下さい!
あすは、はるまま@おたくですよ~。