ほっとひといき えりいとcafe 営業中 -3ページ目

春の鎌倉

こんにちは おでんくんなっころもちです。

かなーり長い間ブログをサボっていました。
すみません汗

先日、なっころ桜*鎌倉へ遊びに行ってきました。
鎌倉は何度も行ってるにもかかわらず、
不思議とまた行きたくなるキラキラ魅力的な場所キラキラです。

連れとのんびりドライブくるま。Rダッシュ
朝日早朝から鎌倉を満喫。

海沿いを走っていると

なかなかの大きさで富士山が出現初日の出
最高の景色です!海もキラキラ


車から降りて、江ノ電江ノ電に揺られ…
だいぶつ?「長谷の大仏」へ。

こんにちはHi

横からパシャリカメラ

青空に映えますなフムフム

その後、お決まりの鳥居鶴岡八幡宮へ。

ここでは桜咲く桜が満開!桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く
心地良い青空に桜色がとってもきれい
桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く桜咲く

日が良かったのか祝結婚式も行われていました。


マイブームの奉献のお酒チェック日本酒

ん!「仁勇」!
これは神崎の鍋店さんのお酒ですね
成田山の門前にもお店ありますね

ほうほうsei

そしてランチをどこにしようかと
相談した結果、私の希望で
前から気になっていた「石窯ガーデンテラス」へ。


鶴岡八幡宮から歩いて。。。30分くらいしちゃったでしょうか。
浄妙寺というお寺さんの奥の高台にあります。

ぜーぜー言いながらやっと辿り着きあせ4

おまちかね
ランチ
ランチ


パンは焼きたてロールパン
お外で気持ち良い場所ですが、
まだ春になりたてなので、
景色は晩秋の木茶色な感じでした。。。汗

またそんな鎌倉もいいかな苦笑


明日は酒・M浦さんです葉っぱ

桜咲く

新勝寺裏の坂は心臓破ります。

こんにちは!ご無沙汰のりんご女です


先日会社に置いて帰った車を取りにお散歩がてら
雨も降っていたので自転車はやめて歩いて向かったんです。
ナビをみると、新勝寺の中を通るルートを案内されたので、
新勝寺の正門から…ではなくて、裏から。

それがもう、坂が急すぎて運動不足の私にはきつかった~

坂の途中に民家が建っていて、
毎日ここを上り下りしてたら体鍛えられるなーとか、
雪の日大変だろうなーとか思いながら
ゼーゼー息切らしながら登りました。

いつも思うんです、
急な坂の途中に住んでる人は雪の日どうしているのか。
テカテカに凍ったらどうするんでしょうか?
難易度非常に高いなと思うんです。

もし知ってる方がいたら教えてください。


そんなこんなで、
新勝寺は通っただけなんですが、
敷地の広さに改めて驚きました。
なんと!東京ドーム3個半だそうです!


せっかくだからおみくじをと思ったのですが、
今年はもう新勝寺でひいてしまったのでやめときました。


成田山仏教図書館の前をとおり、会社へと向かいます。

ちょうど会社に着く頃には雨が上がって虹が

140409
たまには歩くのもいいですね。
暖かくなってきたしそろそろ運動せねば!



みなさんにお知らせです。
多古町でマスコットキャラクターのデザインを
大募集しております!
最優秀賞と優秀賞の方には多古米などが贈呈されます!
詳細はこちらをご覧ください。

そして、Facebookページも開設しました!
キャラクターをみなさんで一緒に誕生させましょう!
デザインを考えるのにヒントになる
多古町の魅力的な情報が満載です!
ということでアカウントを持っている方は
こちらもいいね!してくださいね。

よろしくおねがいします

沖縄は近かった! 成田空港! LCC万歳!

くみちょー、シュラスコはさぞかし美味しかったことでしょう。
付け合わせのお芋は「マンジョッカ」。
それも美味しいのですが、
特におすすめなのは「フェイジョアーダ」と「パステル」。
なぜ私を誘ってくれなかったのでしょう

ご無沙汰してます。Mです。

ブラジル料理とTECO-TECOさんが大好きです。
それと同じくらい、沖縄料理が大好きです。

沖縄料理のお店はもちろん成田にもありますが、
せっかく成田空港の近くに住んでいるのだから、
利用しない手はないでしょ!
最近はLCC(格安航空会社)のお陰で国内旅行が身近になりましたよね。
沖縄料理を食べるために現地に行ったっていいはずです

ということで、先日LCCのジェットスターを利用して、
沖縄へ行って参りました。

かなり直前の予約でも、片道8,000円弱ですよ(往路はね)。
早く予約すればもっと安かった

復路はというと…
連休最終日の日曜ということもあって、
往路の3倍かかりました

考えてみれば、
月曜帰ることにすればもっと安く済んだし、
もっといろいろなところに寄れたのだけど…
年度末の忙しさで仕事を休む訳に行かなかったので、
今回はまぁ仕方ない。

そもそも今回の沖縄行きも遊びではなく、
大事なプロモーション活動なのです。

私が参加している「成田空援隊」のメンバーで、
成田空港の便利さ、お得さを伝えるパンフレットを沖縄で配って、
沖縄県民にも成田空港をもっと利用してもらおう、
とPR活動を行ってきたという訳です。



世界遺産の「首里城」

ウベ(紅芋)アイス


同じく世界遺産の「斎場御嶽」


シーサー!


オリオンビール!


黒糖工房「八風畑」の黒糖カプチーノ


「さわのや」名物・軟骨そば


山羊の刺身!


「天ぷら」はモズクがおすすめ!


沖縄にも成田山があるんだ…


もちろんPR活動もしっかり


パンフレット配布中!


地元の新聞に掲載してもらいました


今回私の場合、
朝6時発のフライトで成田を発ち、
翌日22時にまた成田に戻る行程でしたが、
2日間とは思えないほどの充実ぶりでした。

この時間のフライトに乗れちゃうのも、
空港の近くに住んでいればこそですよね。

いや~、次はどこへ行こう

LCCに味を占めたMでした。

ごぶさたしてすみません!

こんにちは、ずいぶん長いことごぶさたしてました。くみちょーです。
年末年始の忙しさから、すっかりブログがおろそかになってしまいました。
楽しみ(?)にしていた方々、ごめんなさい。
エリート情報社の女子が日々のまったりを綴るえりいとcafe、
桜も咲いて一気に桜c.blossoms*「春」c.blossoms*桜も来ましたので、心機一転、
4月からまったりブログ再開しますので、またよろしくお願いします!

で、さっそく。
先日訪れたお店をご紹介~

ブラジルレストラン
TECO-TECO(テコテコ)
さんへ行ってきました~

前から気になっていたお店ですが、以前定休日に伺ってしまったので
今度はちゃんと調べてから行きましたよ。
ちょっと分かりにくいところにあるけど、成田山参道から歩いてすぐのお店。
参道の鷹匠本店さんの手前の道から歩いて、なかよしトンネルの入口右です。

テコテコ
ブラジルの陽気な雰囲気たっぷりの店内。TVはCNN。


オーナーシェフのLeoさんはとっても日本語の上手なブラジル人。
とっても気さくな方で、ブラジルの国名の由来とか教えてもらいましたよ。
ポルトガル語で秋の木「赤い木」秋の木という意味だそうです。

せっかくなので「これぞブラジル!ってお料理が食べたいです!」と言ったら
「やっぱりシュラスコだね。ウチのはちゃんと炭火で焼いてるからおいしいよ」とのことなのでオーダーしました!

シュラスコ
ビーフのシュラスコ! ぶ厚い! 2,000円(税別)

奥の料理は友人がオーダーしたフランゴグレリャード。鶏の網焼きです。
そっちも美味しそうなので、ちょっとずつシェアして味見。
くみちょーはハバネロソースは付けないでいただきました。

シュラスコはこのぶ厚さなのに、とっても柔らかいお肉!
味付けが塩胡椒のみでシンプルなのもお肉の美味しさを引き立てますね~。
シュラスコにはサラダが付きました。
付け合わせのお芋は正体不明・・・
美味しかったので今度行ったら聞いてみたいです。
お肉に手前のピクルスみたいな(ビナグレッチというらしい)と一緒に食べてもさっぱりで美味しかったです!
右手のお豆はご飯にかけていただきます。初体験!

いや~お腹いっぱいです!
途中、外国人のお客様がご来店。
夜は海外の観光客や空港スタッフやエアラインのクルーなどが多く訪れて国際色豊かだそうです。英語のレッスンにちょうどいいかもね!

ブラジルレストランTECO-TECO(テコテコ)
成田市上町858-1 JR成田駅より参道近道徒歩3分
TEL 0476-22-1811
11:30 ~ 22:30(LO.22:00) 月曜定休
駐車場なし



本日発行!ロコル春号

成田・佐倉・香取の地域情報紙
本日発行のロコル春号は...

locolharu2014

LOCOLharu2014CAFE

LOCOLharu2014GOLF

LOCOLharu2014HO

LOCOLharu2014GURU


iconlocol
こっそり行きたい隠れ家カフェ
春風に誘われて出かけたい、とっておきのカフェをご紹介
I ♥ CAFE カフェ時間を楽しもう!
 おいしいコーヒーの淹れ方


◆LOCOL が仕掛けるマチナカ・コラボレーション!
 「ロコラボ」グルメ編
 伝統惣菜の「 佃煮」 が食卓を飾る逸品

◆「ロコラボ」ゴルフ編
 春からはじめるオトナ女子のハッピーゴルフライフ

◆新店情報をいち早くご紹介
 Brandnew spot!

◆北総ベストショップ ガイド
 北総グルメハンティング ~春の宴会編~
 注目ショップの最旬ニュース
 極上“美”空間

◆ハッピーウエディング〈 みんなの結婚式エピソード〉

◆ペット投稿コーナー ウチの子かわいい

◆ロッコちゃんの住宅リポート

◆ぶらりミニ散歩 
 空港のまわりをめぐってみよう編

◆香取小旅行 かとりみち

※ロコルの配布エリアは
 本誌最終ページをご確認ください

エリート情報社のホームページから 
ロコル 最新号・バックナンバーを
ダウンロードできます

locolpochi


エリート情報誌のバックナンバーは
こちらから


次回予告
ロコル夏号は
6月20日発行予定です

1/25発行 今週のエリート情報


地域密着の最新情報を要チェック!
HPで閲覧できます 
毎週土曜日に最新版が更新されます

茨城県南版 〈1/25・2037号〉

140125do3

P飲食店特集


成田版 〈1/25・1338号〉

140125do1

Pリラックス&健康特集

香取版 〈1/25・371号〉

140125do2

PSt.バレンタインセレクション2014

エリート情報社のホームページから 
エリート情報 最新号・バックナンバー
矢印クリック


ロコルの最新号配布中

201311L59

ロコルの最新号・バックナンバーは
こちら
矢印クリック

locolpochi



次回
〈2/1号〉 のエリート情報
茨城県南版「リフォーム特集
成田版「飲食店特集」
鹿島飲食店特集
※香取版はお休みです

1/11発行 今週のエリート情報


地域密着の最新情報を要チェック!
HPで閲覧できます 
毎週土曜日に最新版が更新されます

茨城県南版 〈1/11・2035号〉

140111do1

Pひなまつり特集ひな祭り
      金券付きお年玉セール


成田版 〈1/11・1336号〉

140111do3

P飲食店特集ラーメン

香取版 〈1/11・370号〉

140111do2

P飲食店特集苺大福

エリート情報社のホームページから 
エリート情報 最新号・バックナンバー
矢印クリック


ロコルの最新号配布中

201311L59

ロコルの最新号・バックナンバーは
こちら
矢印クリック

locolpochi



次回
〈1/18号〉 のエリート情報
茨城県南版「ビューティー&ヘルス特集
成田版「レッスン1」「ベストワンセレクション~パン編~」
鹿島美容室店特集
※香取版はお休みです

ことしもよろしくお願いします

あけましておめでとうございます。
本年最初のブログ担当、べんじゃみんです。

あっという間に、お正月休み
終わってしまいました~~

今年のお正月は、喪中だったり、
体調的にあまり動けなかったりで、
おおむね、家で正月番組三昧なお休みだったのですが、
ぼんやりテレビ見てるのもな~~と思い、
なんだか編みものを始めてみました。
うーん小学生以来ウン年ぶり・・・・

ガーター編みしかやった事なかったので、
まず、メリヤス編みをマスターするのが一苦労
スヌードを編んでるのですが、
全部で250段ほどのものを、
まだ50段ほどしか出来ていません
初心者のくせに、模様編みに手を出しちゃったので、
すごく進みが遅いです!!



編んでるとついこういう目になります


うーむ、この冬の間にできあがるのだろうか・・・
がんばります。

1/1発行 今週のエリート情報

2014年
正月あけましておめでとうございます
本年もエリート情報を
宜しくお願い致します


地域密着の最新情報を要チェック!
HPで閲覧できます 
毎週土曜日に最新版が更新されます

茨城県南版 〈1/1・2034号〉

140101niti1

読プレPお年玉プレゼント羽子板 
P飲食店特集羽子板


成田版 〈1/1・1335号〉

140101niti3

P飲食店特集羽子板

鹿嶋版 〈1/1・277号〉

140101niti2

P飲食店特集羽子板

エリート情報社のホームページから 
エリート情報 最新号・バックナンバー
矢印クリック


ロコルの最新号配布中

201311L59

ロコルの最新号・バックナンバーは
こちら
矢印クリック

locolpochi



次回
〈1/11号〉 のエリート情報
茨城県南版「ひな祭り特集
成田版「飲食店特集」
香取飲食店特集
※1/4号は休刊です
(※特集内容は予告なく変更になる場合がございます)

12/21発行 今週のエリート情報

毎週土曜日に最新版が更新されます

茨城県南版 〈12/21・2033号〉

131221do1


成田版 〈12/21・1334号〉

131221do4

P年越し!そば特集

香取版 〈12/21・369号〉

131221do2

P新店特集

鹿嶋版
 〈12/21・276号〉

131221do3

P新店特集

エリート情報社のホームページから 
エリート情報 最新号・バックナンバー
矢印クリック


ロコルの最新号配布中

201311L59

ロコルの最新号・バックナンバーは
こちら
矢印クリック

locolpochi



次回
〈1/1元旦号〉 のエリート情報
茨城県南版「飲食店特集
成田版「飲食店特集」
鹿嶋飲食店特集
※12/28号は休刊です
(※特集内容は予告なく変更になる場合がございます)