体操教室 幼児 | リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

シンガポールNo1教室に輝いた大人気のリズム体操&英語リズム体操教室が日本に上陸。体操×ダンス×英語!リズム体操考案者のホープのぞみ自らが教える教室。7ヶ月からのベビーちゃんや完全英語の環境で体操も学べる0歳~6歳までの教室。武蔵小金井南口目の前にて。

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから


 

 

【超簡単】よく転ぶ子は〇〇を鍛えよう!

 

 

子どもがよく転んじゃいます···

 

転んだ際に手が出ず

顔面から転んでしまいます

どうすればいいでしょうか?

 

 

 

とレッスンに参加してくださったママから

ご相談いただきました!

 

 

 

転んだ時に手が出ないと

顔に傷ができたり怪我をしたり

本当に心配になりますよね···

 

 

 

 

 

1歳2歳の頃は

何もない所でもよく転んだり

 

 

頭が重すぎてバランスを崩して

顔から転ぶなんて事がよくあります

 

 

 

 

なのに子どもは

自由に動き回れる事が嬉しくて

 

タッタッタッター!!

 

と歩くのではなく猛スピードで走り出す···

 

 

 

 

 

転んで頭を打つんじゃないか

誰かとぶつからないか

 

坂道を行くものなら

転げ落ちるんじゃないか

 

 

何度もハラハラさせられたことが

私にもあります^^;

 

 

 

 

 

今日はそんな

よく転ぶ子の理由と改善方法

についてお話させていただきますね^^

 

 

 ⁡

 ⁡

今まで

ハイハイでしか動き回れなかった子が

 

 

1歩2歩と足が出て

 

気が付けば10歩以上歩けるようになって

 

わぁぁぁぁ!!!

歩いてるー!!

頑張ったね!すごいね♡

 

 

なんて感動していたのも束の間

 

 

 

 

気が付けば

小走りができるようになって

 

 

勝手に行かないでー!

手繋いでー!

 

 

と後ろを追いかけ回さないといけなくなる···

そんな子育ての忙しい時期

 

 

 

 

 

 

買い物も一段落して

さぁ帰ろう!と思ったら

 

どこかからかゴンッ!!

と音がして

 

 

うわぁぁぁぁーん!!

 

 

とわが子の泣き叫ぶ声

 

 

 

 

あぁ···転んだのね^^;

 

 

 

 

と荷物を抱えながら

子どもを慰めて抱っこする

 

 

ママになったら一度は経験する光景です^^;

 

 

 

 


 

いつまでも後ろを付いて回るわけにもいかない

 

2人目ができたら荷物に赤ちゃんも抱えて

泣く上の子も抱っこするなんて···できる!?

 

 

 

そうなる前に!

 

 

 

楽しく改善できる方法があるので

今から詳しくお話していきますね◎

 

 

 

 

 

 まず、子どもがよく転ぶ原因

それは

 

 

体幹の弱さ

 

 

これが原因なんです!

 

 

 

 

 

体幹とは

 

身体の中心部分

 

お腹や背中、腰回り

お尻の筋肉も含まれていて

 

 

 

体を支えたり

バランスを取ったりするのに

とても大切な役割を果たしています◎

 

 

 

 

だから

 

 

 

転びやすいお子さんは

体幹を鍛えることが重要なんです!

 

 

体幹を鍛えることは

子どもの運動能力にも

繋がってきますよ^^

 

 

 

 

 

 

例えば

 

サッカーでボールをけるにしても

 

片足を軸にして立ち

もう片方の足で

ボールを蹴らなくてはいけません!

 

 

 

 

 

最近苦手な子が多い

両足で跳ぶジャンプも

 

 

幹幹がしっかりとしているから

足踏みのようなジャンプにならずに

 

両足をそろえて

力強く高く前に跳ぶことができます!

 

 

 

 

どちらも

体幹が必要な動きなんですよ^^

 

 

 

 

 

 

 

他にも

 

鉄棒での逆上がりや

マットで前回り

ケンケンパ など

 

 

体幹が鍛えられていないと

上手くできない事が

たくさんあるんです!

 

 

 

 

 

どうすれば体幹を鍛えられるの…?

 

 

 

そんなお悩みを持つママに

エンジョイリズム体操でよくやっている

遊びをお伝えしますね^^

 

 

 

それが

 

『膝で立って歩く』

 

 

 

 

 

みんなで膝立ちをして

よーいドン!と競争するんです♪

 

 

 

 

これがびっくりするほど

お腹の力を使うので

楽しみながら体幹を鍛える事ができますよ!

 

 

 

 

 



1才の子でもこのように補助をしながらできます!

 

 

 

こんな風に

 

英語リズム体操では

楽しみながら体幹を鍛える方法を

50個ほど用意しており


 

 

 

体幹だけでなく

 

子どものリズム感の付け方

子どもに合った補助の仕方

 

などもお教室の中でお伝えしています!



そんな子どもの
転ばない体


までをサポートできるのはが
英語リズム体操


です!!

 

 

一緒にお子様の未来を明るくしてあげましょうね^^


 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


9月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

 

9月8日(月)
9月29日(月)
10月6日(月)
10月27日(月)

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


9月9日(火)
9月30日(火)
10月7日(火)
10月28日(火)
 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/残席2

15:15~16:00 /残席2

  【新規開講】英語でダンス
年少~年長 16:15〜17:00/残席3

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより