体操教室 幼児 | リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

リズム体操0~6歳の為の|武蔵小金井|英語×体操

シンガポールNo1教室に輝いた大人気のリズム体操&英語リズム体操教室が日本に上陸。体操×ダンス×英語!リズム体操考案者のホープのぞみ自らが教える教室。7ヶ月からのベビーちゃんや完全英語の環境で体操も学べる0歳~6歳までの教室。武蔵小金井南口目の前にて。

体操と英語が同時に習える!
英語リズム体操代表のホープのぞみです^^

自己紹介はこちらから

 

 

子どもが運動苦手にならない♪プロが教えるマル秘術

 

 

 ⁡

うちの子なんだか運動苦手っぽい⁡

だけど何をどうしたらいいのか分からないから⁡

とにかく練習に付き合うしかない!⁡

こんな風に思った事ありませんか?⁡

私の子ども時代は根性論で⁡

ひたすら出来るまでやる!が一般的な考えで

その時代には合っていたのかもしれません。

 

 

 

できなければ100回でも200回でも

とにかく繰り返し練習!

そうしたら出来るようになるから!

 

なんて励まされながら励んだ記憶が···

 

 

 

 

 

 

 

 

でも今の時代は違います!⁡

 

そういう時代で育っている子育て世代が今は多いので

ついつい、

 

運動が好きになって欲しい!

運動が苦手になってほしくない!

なんでも諦めない子になってほしい!

 

と、いう親心から

同じようなことを言ってしまうこともありますが

 

 

 

実は、

 

その温かく優しい思いとは裏腹に

 

 

真逆の効果になってしまうこともあるのです・・・

 

 

 

 

なので今日は

 

子どもが運動につまずく原因と⁡解決方法

についてお伝えしますね⁡◎

 

 

意外と知られてないのですが、

まず子どもが運動につまずく1番最初の原因⁡

それが『鉄棒』です!⁡

実は日本人の多くが⁡

子どもの頃につまずく原因No.1なんですよ⁡

小学生の頃体育の授業で必ず登場してましたよね⁡^^

でもなぜ子どもたちが苦手意識を持って⁡

つまずいてしまうのか⁡

その理由は⁡

•出来ないことがハッキリ分かってしまう⁡
 

•何度も繰り返し練習させられる⁡


•指導方法に問題がある⁡

からなんです⁡!

鉄棒は動きが決まってるので⁡

教えられた通りに出来なかった=出来てない⁡

と自分でも分かってしまいます⁡

そして⁡

出来ない事を繰り返しさせる指導方法⁡

これが⁡

『もう嫌だ!』

と子どもが挫折感を味わったり⁡

『どうせやってもできないもん!』⁡

と自己肯定感が下がり⁡

その結果⁡

運動嫌いになってしまうのです⁡
 

なんだか身に覚えがあるだけに⁡

子どもたちの気持ちが痛いほど分かります⁡

 

でも大丈夫!⁡

ちゃんと解決方法がありますよ◎⁡

それは⁡

その子自身の運動発達を理解すること!⁡

やればできる!の根性論ではなく⁡

•なぜできないのか⁡
 

•どこでつまずいているのか⁡


•どうすれば楽しみながらできるか⁡

色んな視点から見ていく必要があります⁡◎

 

例えば逆上がり⁡

足は上がってるのに⁡

腕が伸びたまんまだな…

と出来てないポイントに気がつく⁡

⁡そして

腕の力が弱くて⁡

身体を引き寄せることができない!と分かり⁡

⁡分解していくとわかってくるようになるのです!!!



でも・・・・・・

 


そんな専門的なことは分からないー!


となりますよね^^;




大丈夫です!!


英語リズム体操のお教室にお越しください^^


 

講師が一つづつ紐解いて教えてくれるし、


すかさず少しでも出来たところを⁡

褒めていきます!!


 

褒められることで楽しくなるのは⁡

大人も子どもも同じですよね^^⁡
 



↑子ども達の大好きなハイタッチ!
は毎回しています!
 

⁡⁡


まずは、少しのステップをお子さまが褒めて


認めていく

事を大切にしています!!


それが、最終的には本日お話した


鉄棒ができる力


までつけていくのです^^



ぜひ体験にいらしてそれを感じてくださいね^^

まずは動いてみる!
体験に予約を入れる!!

そこから全ての行動は始まっていくと思うので、
お友達のお家に遊びにいく感覚でぜひいらしてくださいね^^

 

 

 


 

 📢 体験レッスン受付中!

 

東京都武蔵小金井市の本部校では、ただいま


9月からの新規さんの体験レッスンを受付中!


「英語も運動も楽しめる教室、気になるな〜」

 


「親子で参加できるなら安心かも♪」



そんな方は、ぜひ一度体験してみてくださいね✨

先生も周りもみんなフレンドリーだから、初めてでも大丈夫👌



 

とにかく楽しい!が止まらない

英語リズム体操

はこちら理念を大切にしています^ ^



 

子どもの「楽しい」から無限の可能性を引き出す

 

 

 

 


そんな英語リズム体操の体験のご案内です↓↓

 

 


まずは体験予約を入れてくださいね♡

 

英語リズム体操教室

英語リズム体操教室

【武蔵小金井駅前教室】

 

9月8日(月)
9月29日(月)
10月6日(月)
10月27日(月)

1〜4歳(未就園児)

10:00〜10:45/残席2


年少〜年長

15:00~15:45 /残席2名
16:00~16:45 /空きあり
*保育園組に大人気な時間帯

 

場所:宮地楽器ホール内地下の和室

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口目の前」
 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡

 

 

 

 

【リズム体操スタジオ】


9月9日(火)
9月30日(火)
10月7日(火)
10月28日(火)
 

1〜4歳(未就園児)

10:00~10:45/残席3

 

年少~年長

14:20~15:05/残席2

15:15~16:00 /残席2

  【新規開講】英語でダンス
年少~年長 16:15〜17:00/残席3
 

 

場所:東京都武蔵小金井市中町4丁目

東京都 中央線沿い「武蔵小金井駅南口より徒歩9分」
*朋愛幼稚園裏門目の前

 

 

体験希望の方は

こちらからお願いします♡
 

 

武蔵小金井のこのお教室は

エンジョイリズム体操本部校です♪

その他、エンジョイリズム体操の講師資格取得したお教室は

日本全国、北は北海道から南は沖縄まで50校以上で開講


*続々と新規開校を続けています^^

 

 

エンジョイリズム体操®公認 
英語リズム体操講師

【 市川未来・プロフィール 】


 

高校卒業後、アメリカへ。

カリフォルニア州に4年間留学。サンディエゴのカレッジを卒業。

当時、HIPHOPダンスチームに所属し、さまざまな大会やイベントでパフォーマンスしてました。

ホームステイ、ルームシェア、一人暮らしを経験。

インターナショナルスクールでバイリンガルティーチャーとして勤務してました!が、子ども達の運動不足、運動能力の低下が気になり『やはり私はリズム体操を教えたい!!子ども達にはリズム体操が必要だ!!』と強く思い、講師になりました!
2020年に息子を出産。元気いっぱいな息子のママです。

 

 =======

ダンス歴:15年年以上

インターナショナルスクール勤務経験あり

 

 

 

人気の記事はこちらです

この記事を読んでくださった方に人気の記事をご紹介しております。

 

合わせてお読みいただき教室の様子を見てくださいね(タイトルをクリックで記事に飛びます)

 

 

関連記事3つURL

・好奇心が旺盛な我が子にぴったりな教室

英語を自分で発するようになりました!4歳児の秘密とは?

・ずっと走り回って止まらないのですが…お教室連れて行って大丈夫ですか?

 


ぜひお友達のおうちに遊びに行く感覚で
お教室にいらして下さいね^^

 

 



リズム体操考案者:ホープのぞみプロフィール

3歳より武蔵小金井市で育つ。
東京女子体育大学卒業後、指導の幅を広げる為一年かけて世界24ヵ国を自分の足で歩く。
2005年、日本人初の新体操開拓者としてシンガポールにて体操を広める。


その5年後、イギリスへ留学。

TOEICにてリスニング満点を打ち出し、英語通訳の仕事に就く。


結婚、出産を機に大手会社を退職し

2015年に&JOYをシンガポールで立ち上げる。

ダンス、体操指導歴:20年以上

英語指導歴:17年以上
↓本部ホームページはこちらから

 

 

 

 


たくさんの子育て相談や解決法など

ためになる情報を無料でお届けするメルマガ

 

リズム体操考案者ホープのぞみから直々に届くのはここだけ!

下記の画像をクリックして登録してください^^

 

↓↓ クリック




 


【リズム体操に講師になりたい!】
そんな方はこちらをどうぞ♡

当たってる!!!の衝撃が!

絶対にここから人気講師になりたい!そんな先生のための
5秒でわかるベビー&キッズ教室の先生のための無料診断テスト


↓画像をクリック↓  

 

 

 

【リズム体操考案者ホープのぞみが手掛けるシンガポールツアー】
対象:親子1才~高校生
起業家・教育関係者

 


体験型シンガポール5日間ツアーを開催してます^^
詳しくはこちらのホームページより