コチラいつも日本酒の日な
酒の大桝本店の小島です。
なんで10月1日は日本酒の日!
といわれましても、なかなか
実感の湧かないワタクシではありますが、
心地良い秋の気候の中で
旬な旨いもん楽しみながら
日本酒を飲む!
てな意見には大賛成であります。
明日は土曜日だしね!
昼から飲っちゃうか~♪
というアナタにうってつけのお酒が
本日入荷してまいりました。

どーです、こののどかな田舎の風景!
・・・のラベル(笑)

若竹屋(福岡)横尾のお酒 純米五百万石
【限定品】 720ml ¥1365 1800ml ¥2730
どこか牧歌的な、
昼からゆるゆる飲んでも
文句言われなさそーな、
そんな雰囲気。
中身は若竹屋さん特有のテリのある味わいと、
使用した酒米・五百万石特有のコリッとした
飲みやすさが調和した限定醸造酒です。

実は油絵っぽく見せる為、
ラベルの紙がキャンパス地調に
なっていたり…なかなか凝ってますな。
この春大人気となった純米吟醸うすにごりの
余波もあるかも知れません。
入荷がそれほど多くないので(限定品ですので…)
気になった方はぜひお店まで!
もちろん秋のひやおろし!
その他の蔵の限定醸造酒!も
どんどん入荷しています!
明日の日本酒の日は
酒の大桝にご来店下さいね♪