いやいや昨日からずいぶんと冷え込みましたねぇ

あと4日で11月とはいえ、まだ10月なんですよ。
そう、10月なのに・・・
新酒が届いちゃいました

先日のブログでもお知らせしたとおり、
八海山のしぼりたて新酒が
大幅リニューアルで本日発売開始です!


八海山(新潟)越後で候 青ラベル
1800ml ¥2408 720ml ¥1157 300ml ¥523
そこで、まだ仕事の途中ではありますが・・・
皆様にその味わいをいち早くお知らせする為に・・・
試飲をしてみたいと思います

まずは香りから

基本的には香りはあまり立てていませんね。
その中でもほんのりと白桃を想わせる甘い香りがします。
この辺りが新酵母M310使用のポイントですかね?
(くどき上手さんなども使用している酵母です)
そしてその後を微かにナッツやバターなどの
原料由来(←米ってコトですね)の香りが追いかけます。
それでは口に含んでみます。
・・・来たなー!
ぐっと飲み応えのある強めのアタックと
あとくちにふわあっと広がる余韻の対比!
「越後で候」らしいなー。
でも全体のラインが少しシャープに、
そして軽くなった感じです。
ちょっとダイエットに成功した人って感じ?(笑)
次回入荷は来月下旬予定となりますが、
恐らくその前に一旦欠品となりそうな勢いです。
お求めはどうぞお早めに!
そして新酒といえば・・・
こちらもそうでした


御園竹(長野)どぶろく 600ml ¥1300 1440ml ¥2200
ともどもよろしくお願いします


ダイマス・ブログのQRコードです♪