出羽桜「咲」 ついに販売開始です! | 浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ

東京、浅草のお酒専門店「酒の大桝」とスーパーマーケット「ダイマス」のブログです!
ダイマス・酒の大桝からの新着情報や、限定商品やお買得情報
スタッフの日記・浅草情報・お酒の会などのイベント情報をお届けします!
こまめに覗いて下さい!!

こんにちは!酒の大桝本店の小島です。

早いもので来週からもう3月ですね。
とくればもう間近に迫るのがお花見!カピバラ
一ヵ月後には桜の花の下、みなさん楽しまれていることでしょう。
そしてお花見にもおすすめの出羽桜の新商品が発売されました!



  浅草・スーパーダイマス・酒の大桝のブログ-100224_111750.JPG

出羽桜(山形)「咲」 -saku- スパークリング  【限定品】 250ml 483円

低アルコールで仕上げても苦味や旨み、コクをしっかり感じられる酵母として話題の、山形県の開発した新しい酵母「チラソール酵母(TY-24)」Saccharomyces cerevisiae

「咲」はその酵母を使用したクリアなスパークリング日本酒です!

県内の酒田酒造(上喜元)や高木酒造(十四代)、そしてこの出羽桜酒造などの蔵に配られ、それぞれが実験醸造に入ったのが2年前。
上喜元は「涼夏」として既に商品化されていましたが、出羽桜からは実験段階のものなどを時折試飲させて貰っていました。そしてこの春ついに商品化です!

いままで活性清酒と言えば、ほぼオリが入ったにごり酒を指しました。この「咲」が目指したのは、ビールやスパークリングワインのような、完全なクリアなスパークリング!
常に新しい日本酒のシーンを創り続けてきた出羽桜さんらしい新しいお酒です音譜

力のある泡立ち。そして軽やかな飲み口の中に、ほんのりとお米由来の甘みを感じます。
そして微かな吟香と相まって、ふんわり膨らみのある味わいが口の中で小さく円を描く感じ。
フィニッシュはスパークリングということもあり、キレの良いあとくちです。

定番の和食はもちろん、フルーツを用いた軽いオードブルやカナッペなどとも相性が良さそうです。
低アルコール(9%)だし、パーティにももってこいですね(^O^)/

系列の雷門店やD's dinerでもお飲みいただけますよ!
ただしまだまだ限定醸造ということなので、入荷は120本のみとなっています。どうぞお求めはお早めに!