素人スタイル ~数撮りゃ当たるさ~

息子の成長期記録がメインとなりつつある

嫁さんのブログ も是非見てみてくださいブタ

Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

リアガーニッシュ (新型ハリアー)

前回のミラーガーニッシュと同時に注文していたのは

販売開始されたばかりのリアガーニッシュ




純正品でも同商品はあり、21,600円

こちらは、6,980円 

約1/3 と、こちらもパフォーマンスは良い!




こちらは、大型なのかブルーシートが張られていない・・・

ミラーガーニッシュには張ってあるのなら、こっちも保護がいるでしょ


まぁ目視では、ビニールによる擦り傷はないのでいいですけど
ちょっと、この梱包はどうなんでしょう??


裏側には両面テープが貼り付けてあります



取付位置の確認をすると、、、
トヨペットのシールが!今さらながら、なぜこんなシールを勝手に貼ってる??


別の日に、ディーラーへ寄った時に、剥がしてとお願いをすると
5分もしない内に、きれいに剥いでくれました


こちらも、両面テープで貼り付けるだけ
ただし、大物なので嫁さんに片方を持って貰って、丁寧に貼り付けていきました


真っ黒なリアに、きらりと光るワンポイントが出来て
ぼっとしたリアビューが少し良くなったかな?


サイドミラーガーニッシュ (新型ハリアー)

ハリアーの外装パーツを扱っているお店

侍プロデュース

こちらで販売されている、ミラーアンダーカバーガーニッシュを先日購入しました



ほぼ同じものが純正品でもあるのですが、16,200円

社外品のこちらでは、4,880円

1/3 以下の価格なので、お得です♪



取付前の姿を写真に収めておこう、斜め前方から


メッキが無い状態でも、立体感がある作りだし
これはこれで良いんですがね


前方から。さぁどう変わるでしょう


こちらが送られてきた状態
メッキ部分に、傷防止のブルーシートが張られています


裏には、最初から両面テープが張られています
テープの粘着度は強いのかな?


洗車を行った後、アルコールで脂分を軽く除去し
ぺたりと貼り付けるだけ


ブルーシートが付いた状態も珍しいので
一応、記念に


ブルーシートを外して、本来の姿に
メッキでピカピカ


前方から見て、違和感ないですね



斜め前方から、まったく違和感ないですね

取り付けた後に、友達にパーツを付けたけどどこかわかる?と
聞いても気づくことはありませんでした

完全に自己満足なパーツですね('-^*)/

コーナービュー用ボタンの移動

唯一オプションで付けたのが

コナービューカメラカメラ


しかし、カメラの映像を映すボタンは、下の写真の赤い□で囲ったところ

他にも空きボタンはたくさんあるのに、なぜここにわざわざ穴空けて設置する!?

かなり前かがみにならないと押せないという、お粗末さ



さすがにディーラーにボタンの移動を依頼したものの、希望した空きボタンには

設置できるボタンの制限があり、移動できず、白い矢印のところに・・・

しかし、ここでも若干前かがみにならないと押せない



まずは、移動先の空きボタンを外すために、パネル部分を外します

内装外しを突っ込み少し浮かせた後は、指で引っ張るだけで簡単に外れます




ちなみに、このように赤いクリップで止まっているだけ



赤い○の箇所に、下のパネルを止めているネジがあります





このネジを外さないと、下のボタン群のパネルを外すことはできないので注意です





下のパネルも、クリップで止まっているだけなので簡単に外れます

奥に各種カプラを止めるものが見えますね

まー空っぽだこと、ガソリン車でオプションも付けないと、こうもスカスカとは・・






コナービューのボタンを外します。

たしかに、ボタン横に溝(凸)が付けてある




こちらが移動先の溝(凹)微妙に形が違うため、ディーラーのサービスマンさんの言う通り

そのままでは付けることができません




この凸がじゃまなんですよ、、どうやって削るか




以前、買っていたサンダーがあるのを思い出し

サクッと削ってやります





30秒もかからず、削れました

サンダーがなかったら、苦戦していたと思いますね




邪魔な凸がなくなったので、パチッと付けることができました♪

これで楽な姿勢で、コナービューボタンを押すことができました('-^*)/

後付クルコン(クルーズコントローラー)の取り付け 新型ハリアー No2

前回では、エアバックを外すところまで


左右の上部にある、ロックピンを外したにも関わらず、エアバックが外れない


左側の穴からのぞき込む、上部ではなく下部をよく見ると

あった!ロックピンがありました



分かりやすく、分解後の写真を

赤○部分のロックがあったのです。ハリアーでは上部2か所、下部1か所を
ロックピンで止めていることがわかりました。


下部のロックピンを外すと、簡単にエアバックが外れましたヽ(゚◇゚ )ノ

エアバックの配線も外せまずが、今回の作業ではそこまでは不要なので
タオルを引いたコラムに乗せて退避


クルーズコントローラーのワイヤ取り付け部分はここ

赤○部分ですが、ステアリングスイッチのワイヤが邪魔で見えませんね


ステアリングスイッチは作業的にも邪魔なので外して
クルコン用ワイヤーを取り付けます


今度は、クルコンスイッチにワイヤを接続します



後は、ステアリング内部から、右側の穴部分からスイッチ部分をだして
ネジ止めするだけです

ワイヤが、ぶらつかないように、既存のガイドっぽいところに固定してやります

後は、エアバックをもとの場所に置き、押し込むことで
カチッとロックされます。楽ですねー


取り付けたスイッチを外からみると、このような感じ


後はカバーを通して



出来上がりヘ(゚∀゚*)ノ


取付後の運転席からの眺め

今まで無かったクルコンスイッチが見えるのが新鮮♪


エンジンをかけて、クルコンスイッチをON 


よかったークルーズコントロールが有効であるマークが付きました

今朝取り付けたばかりで、高速ではまだ未使用ですが

試すのが楽しみです♪


途中、エアバック下部のロック解除に手間取りましたが、わかっていれば

作業時間としては10分もあれば十分です


通常、オプション設定があっても、2~3万するものが

6千円で付けれるのはとってもお得です


新型ハリアーのELEGANCEで、クルコンが欲しいな~っという方は

自己責任で取り付けてみるのもいいかもしれません('-^*)/

(エアバックを触るので、作業前にはバッテリーを外し、5分後に作業をしてください)

後付クルコン(クルーズコントローラー)の取り付け 新型ハリアー

次に愛車を買うときに、付けようと思っていたのが

クルーズコントローラー


高速道路で、一定の速度を自動で保ってくれる機能で、実家に帰るとき

片道300キロもあるので、あるといいなーっと思っていました


が、今回購入した新型ハリアーのグレードは、ELEGANCE

標準グレードとはいえ、安い車でもないのにクルーズコントローラーがついていない

しかも、オプションで付けることさえできない!


付けれるのは、レーダークルーズコントローラー(ブレーキまで制御してくれる機能)

その他機能も付いて、13万もするオプション!


今時の車(プリウスなど)は、クルコン用のスイッチとワイヤーを部品として購入して

ボルトオンすることができ、ハリアーも場合によってはできるかも!?に掛けていました



で、先日ディーラーの営業担当さんに、クルコン用の部品番号を調べてもらい

発注をお願いしていました





■部品番号
① 品名:クルーズ コントロール メインスイッチ 
  品番:84632-34011
  金額:\4,819

② 品名:クルーズ コントロールスイッチ ワイヤ 
  品番:84633-48020
  金額:\1,701

③ 品名:ステアリング ホイール カバー LWR No.2
  品番:45186-48040-C0
  金額:\189

④ 品名:ダイレクト品番  (スイッチ取付用ネジ 2本)
  品番:90159-50199
  金額:\126
-------------------------------------------------------------  
合計:\6,835  ※消費税5%の金額です


新型ハリアーの純正部品による後付クルコン

ネット上でもチャレンジした人の詳細情報はなく、部品ポンづけで

機能するかも分からないまま、人柱覚悟で作業をすることにヽ(;´Д`)ノ



まずは、エアバックを外すために、ステアリング両脇のカバーを外します



内装外し(ない場合は、マイナスドライバー)を、この場所に差し込み外します
(グッと力を入れると、外れます)



ネットでも出ていないのは、エアバッグのロック方法

カバーを外した穴をのぞき込むと、トルクスネジは見当たらない
かなり上の方にロックピンを発見、どうやらプリウス同様ロックピンのようです。



赤い○の部分にピンがあります。



ピン部分をズーム、針金のようなピンが見えますね
これを奥に押すことでロックが解除されます





内装外し(マイナスドライバー)で押すのですが、初めての作業で
力加減が分からず、恐る恐る、、

しかし、軽く押すだけで "カチン" と外れました

こちら側のロックを外すと、反対側(ステアリング左側)の同じ個所にも
ロックピンがあるので解除します。


そうすると、ステアリングの上から見るとエアバッグ部分が浮き上がるのが確認できます


事前に調べていたプリウス等は、ここでエアバッグが外れるはずが取れない、、、(°д°;)

どうもエアバッグ下側がロックされているみたい


再度、カバーを外した穴から内部を見てみると。。


長くなってきたので、今回はここまで

次回再度詳細に記載していきます('-^*)/

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>