ピンク音符大好きな我が子に八つ当たりして
罪悪感をお持ちのあなたへ ピンク音符 


『18年悩み続けた私だからこそ 
あなたのお悩みに寄り添える』

カウンセラー目指して練習中の 
ひとみです。 





子ども褒めてますか?
何気なく発してる『 言葉 』
って、結構深いですぞニヤニヤ

UMIで宇宙の法則学びました。
『出したものは返ってくる』
私、まんま体験してた笑い泣き


私は、
『うちの子、ほんとダメで〜』
『うちの子、問題児で〜』
『うちの子って、…』
そんなふうに子どものこと
謙遜、卑下するような、
我が子を低く、周りよりも劣った言い方
していた


我が子なのにね
大事な我が子をね笑い泣き


周りの目を気にして、
自分の子を褒めるなんて…💦な、
出身だったもので滝汗


それ・・・
ちゃ〜んと、そのまんま私に返ってきてた
       (っ'-' )╮          =͟͟͞͞💣               ヽ(・o・ヽ) キャッチ!!



学校で悪ふざけして、毎回『お母さん!』
って、連絡が来る
家にも職場にも笑い泣き

友達関係で他の保護者から注意を受ける

先生から気になる子として、指摘される

これ、体験したことです真顔


私が発した言葉
それがそのまま
『ダメな子』『問題児』
を、見せてくれた。
そして、私の元に返ってきた。
結果、『お母さん!』と、
私自身がしんどい思いをしてた・・・。

それ、
種を撒いたの私でーす・・・


『出したものは返ってくる』
これじゃーーーん。
後々知りましたよ笑い泣き


全部が全部そうではありませんが、
やっぱり発する
『言葉』ですよ。
『行動』ですよ笑い泣き


もし、ん・・・滝汗と、感じたら
『 言葉 』
振り返ってみるといいかもしれませんよ


言葉って、ほんとに大事🍀


. ✩・*.。..。+ひとみの記事✩・*.。..。+
 
宝石ブルー

宝石赤 

宝石緑 

               ゜・*.。..。+✩.*゜・*.。..。+✩.*˚ 


子どもの良いとこも、悪いとこも、
そのまま受け止めて、認めて、
そのまま
ヨシヨシ(。-ω-ヾ(>᎑<`๑)

我が子をいっぱい褒めて、認めて、伸ばす
バカ親ぐらいがちょうどいい♪
大事な我が子だもんねウインク


ふと思い出したことでした。


シャボン玉みたいな 
ふわっと柔らかなママの気持ち
を、大切に💞 



大好きな子どもと 
いっぱい笑って、おバカして 
楽しみましょ( ̄▽ ̄)v




お問い合わせ、お申し込みは、 
こちらの公式LINE@よりお願い致します^^*
 👇
 




最後までお読みいただき、
ありがとうございました。 


あなたの笑顔が しあわせ 広げる🍀