新生 活 | 同志社大学ボート部公式ブログ

初めまして一回生漕手の上林汰生です。なんと一回生初ブログは私でございます。


軽く自己紹介をします。好きな食べ物は天ぷら。嫌いな食べ物はさつまいもの天ぷら。阪神ファン。滋賀県出身。よろしくお願いします。


一回生初ブログということで何か良い話はないかとかなり悩みました。今回私がする話は『新生 活』です。


私は3月末に入寮し18年間の実家暮らしから一変、寮生活が始まりした。寮生活は辛く楽しいものです。朝起きるのが大変ですが、練習が終われば先輩や同期と寮でバカ騒ぎをし、とても楽しいです。とはいえ新生活には体の不調は付きものです。入寮して2週間がすぎた頃朝練中に股関節に激痛が走り、どれだけ休んでも痛みは治らず病院に行くことにしました。




しかし病院の行きしなで痛みに耐えきれず私は道端で力尽きました。そして人生初の救急車にお世話になり気づいたら病院のベットの上。


起きた時は訳が分かりませんでした。起きると医師が5人くらいやってきて「手術大変だったよ。でも無事で良かったです。」みたいなことを言われそこで理解しました。とにかく生きてて良かった。原因は脱腸らしいです。超怖いですね。

腸だけに。



そこから入院生活を送り2週間安静にして今は少しずつ体力を戻しております。出る予定だった大会も棄権してしまいました。こちらが出る予定であった大会のクルー写真です。このメンバーで出たかった。





この経験を通して私が学んだことは


入院生活の1番の敵は暇。

通報してから救急車の来るスピードが早すぎる。


私の下腹部には次回の脱腸を防ぐため綿が入っております。ということでこの綿と一緒に過ごしていくことになりました。終わったね。(わただけに。)新生上林もよろしくお願いします。


結論、いつかお祓いに行こうでした。


ありがとうございました。