クロスオーバー・ソプラノ渡辺麻衣


1月11日(月・成人の日)
午前の部11:00開演(お客様12人)
午後の部2:00開演(お客様33人)
東京オペラシティ3階 近江楽堂(定員120)
(コロナ対策定員60)

1月24日(日)
午後2:00 開演 (お客様17人)
ウェスタ川越小ホール(定員200)

12月28日現在のチケット販売数です。
こんな状況でもチケットを買って
応援して下さるお客様がいらしゃいます。
本当にありがとうございます。

「コンサートには行けません。
 でも応援しています」と
支援金を送って下さるお客様も
少なくありません。
本当にありがとうございます。

お客様がどんなに少なくても
公演いたします。
「マスク・手洗い励行」で
「感染しない/させない」で
頑張っていきましょう。

「世界が終わっても愛と音楽が残る」。
これはスコットランドのセント・キルダ諸島の
言い伝えです。
愛と音楽が同列に語られるスコットランド。


セント・キルダ諸島を舞台にした小説
『世界のはての少年』では
その物語のテーマ・ソングが
《広い河の岸辺》の原曲の
“The Water Is Wide” です。

お客様からのご紹介でこの本に出会った
この春、「自粛中」に
歌手・渡辺麻衣さんと出会いました。
Facebookを通じてご紹介下さったのは
陶芸家の石川真理さん。

渡辺麻衣さんは
《広い河の岸辺》を
「最も得意な歌のひとつ」として
愛唱して下さっています。

コロナ時代で、今まで通りの仕事は
できなかった2020年ですが
さまざまな出会いがありました。
お金にはならなくとも
新しいスタイルの「仕事」もありました。

コロナ時代をどう生きるか???
ベートーヴェンからも学びました。
自分の頭でよく考え
永遠の〈いのち〉をもつ音楽を
創造していくこと。

CoCo壱番屋の創業者
宗次徳二さんの言葉からも学びました。
「利益の少ない仕事にこそ
 感謝の気持ちを込めよ」

「利益の少ない」どころか
赤字の公演が日常になりました。
お客様が激減したから、仕方がありません。
収入より支出が多いので、
普通なら破産するしかないのですが、
様々なご支援があり、
『金子みすゞコンサート』も
赤字を穴埋めして、
当初公演会場となっていた
社会福祉法人『滝乃川学園』にも
寄付することができました。
まるで奇跡のようです。

すべては、お客様のおかげです。
コンサートに来られなくとも
遠くから応援して下さった方々も
もちろん含みます。
本当にありがとうございます。


“You Raise Me Up” の日本語版の
コンサートでの初演を
麻衣さんにお願いしました。
邦題は
《あなたの肩を借りたら》。
★聖書の精神から生まれた名歌

麻衣さんは、ソプラノですが、
ポピュラーソングを
歌詞が伝わるように唄って下さる歌手だと
感じましたので、
この歌のやぎりん訳詞日本語版の
公開初演をお願いしたのです。
誰も知らない歌詞を歌ってもらうときには
日本語の発音はもちろんですが、
歌詞への共感が何より大切。
《広い河の岸辺》をわかってくださる人は
ボクの訳詞の共感者だと確信します。

もうひとつ・・・
音楽物語『スノーマン』のテーマソング
“Walking In The Air”のやぎりん訳詞
日本語版(空中散歩)の初演も。
この歌はボーイソプラノ用の歌なので
オペラ歌手のようなビブラートでなく
少年のようなまっすぐな声で唄ってほしい
と思い、麻衣さんのために
訳詞したものです。
オペラ歌手にはできない唄い方です。

『スノーマン』の物語の一部を
朗読師の河向貴子(かわむかいとうこ)さんに
読み語りしていただきます。


アーティストにしかできない何か・・・
永遠の〈いのち〉を持つ名歌・名曲を
オリジナルな訳詞とアレンジで
皆様の心にお届けします。

先日の「金子みすゞコンサート」でも
「この3人のコンビはいつも最高です」と
お客様がご感想を下さった、
やぎりんトリオ・リベルタ恒例の
「自由の風」冬公演、ご期待下さい。

言葉では伝わらないもの、
言葉でしか伝わらないものが
支え合って生まれる風のような物語。


どうぞお楽しみに♪♪♪

お申込み
yagirin88@gmail.com
080-5379-4929 やぎりん

政府のガイドラインでは、
クラシック音楽系のコンサートは
定員いっぱいにしてもよい、
ということになりました。
ウィーン・フィルの
サントリーホールでの公演は
2006席満員で開催されましたね。
しかし
各自治体のホールはまだまだ慎重です。
お客様も慎重で、まだコンサートには
戻ってきてくれません。

異文化融合、やぎりんの
「地球音楽」をこれからも応援して下さる
方々に是非ご支援をお願いいたします。

『公演開催支援金』1口:3000円。
いわゆるご寄付です。
ご寄付の御礼に
『みすゞコンサート』のライヴDVDまたは
やぎりん関係のCDまたは書籍などを
差し上げます。

★公演開催支援金お振込み先
郵便振替口座
00180-2-612135
八木倫明
通信欄に『支援金』とお書き下さい。
返礼品のご相談でお電話やメールなど
差し上げるかもしれません。

★銀行口座もあります
◎三菱UFJ銀行 高田馬場支店 
普通 0051411 八木倫明
◎三井住友銀行 光が丘支店 
普通 0724543 
地球音楽工房代表 八木倫明

銀行振込の場合明細不明となりますので
お振り込み後メールでご連絡を
お願いします。
yagirin88@gmail.com(やぎりん)

★九条が平和を守ってきた証拠


クローバーこのブログを訪ねて下さった方々が
幸運に恵まれますように、祈っています虹ドキドキ


《海はふるさと》合唱譜
制作ご支援のお願い♪
編曲者:長森かおる


■ご支援金 1口 2000円(複数口歓迎)。
1口につき2冊の楽譜を返礼として
お送りいたします。ほかに
児童合唱団に4冊分の資金となります。
つまり2000円が6冊になります。
返礼不要の場合は、2000円で6冊
児童合唱団に贈られます。

 ※ご支援金以外のカンパも大いに
  歓迎いたします。
この楽譜は非売品です。ご支援金(寄付)を
下さった方々に差し上げています。
■受付口座 
◎郵便振替口座 
00180-2-612135
八木倫明(ヤギリンメイ)
ご送金の際には通信欄に
「海はふるさと支援」と
ご記入をお願いします。
◎三菱UFJ銀行 高田馬場支店 
普通 0051411 八木倫明
◎三井住友銀行 光が丘支店 
普通 0724543 
地球音楽工房代表 八木倫明

銀行の場合お振込の前後にEメール、
お電話などでご連絡お願いします。
楽譜の発送先を
お尋ねしなくてはなりません。
■連絡先 yagirin88@gmail.com
080-5379-4929【やぎりん】  
FAX(03)5856-3584



大好評♪ 絶賛出版♪
やぎりん(文)+小澤一雄(絵)
絵本『わくわくオーケストラ 楽器物語』
(ポトス出版)¥1800(+税)


◎やぎりんトリオ・リベルタ×渡辺麻衣2021

お申込みは、
yagirin88@gmail.com
★1月11日(祝日)2回公演
東京オペラシティ3階 近江楽堂(120席)
11:00の部
2:00の部
コロナ対策特別定員各回60人限定

★1月24日(日)2:00開演
ウェスタ川越小ホール(キャパ200席)
コロナ対策特別定員80人限定

★2月24日(土)7:00開演
千葉市美浜文化ホール音楽ホール
(キャパ150席)
コロナ対策特別定員75人限定



難病児と家族に夢の旅行を!
公益社団法人ア・ドリーム・ア・デイ IN TOKYO
チャリティ公演
やぎりんトリオ・ケルティカ×大前恵子
アイリッシュ・ハープ×ケーナ×ギター×歌
セントパトリックデイ・チャペルコンサート
2020年3月20日(春分)
午前11:00開演(1:00終演)
午後2:00開演(4:00終演)
東京オペラシティ3階
近江楽堂(おうみがくどう)【定員120】
コロナ対策特別定員として60人で
売り切れにする場合もあります。
京王新線初台駅下車すぐ。
カトリックの礼拝堂を
模した素晴らしい音響のホール。
●公演開催協力券
前売料金(全自由席)
一般¥4000/学生¥500
会員(手紙届いた方)¥3000
●お申込み(電話/FAX/メール)
080-5379-4929やぎりん
(03)5856-3584 やぎりん(FAX同じ)
yagirin88@gmail.com



大前恵子×木星音楽団 セカンド・アルバム
鳥たちの詩、海の詩

1.くじらの子守歌  
 小笠原育美・作曲/相馬邦子・編曲
2.海はふるさと【大海啊故郷】
 王立平・作詞作曲/やぎりん訳詞
3.浜辺の歌
 林古渓・作詞/成田為三・作曲
4.アメイジング・グレイス
 英国賛美歌
5.ロッホ・ローモンド
 スコットランド民謡/相馬邦子・編曲/やぎりん訳詞
6.ふるさとのナナカマド
 スコットランド民謡/相馬邦子・編曲/やぎりん訳詞
7.聖母の御子
 カタルーニャ民謡
8.鳥の歌
 カタルーニャ民謡/やぎりん訳詞
9.つばめよ
 ナルシソ・セラデル・セビージャ作詞作曲/やぎりん訳詞
10.海はふるさと【大海啊故郷】
 王立平・作曲(インストゥルメンタル)
2017年8月25日
東京文化会館小ホールでのライヴ録音
11. 童神(わらびがみ)
 古謝美佐子・作詞/佐原一哉・作曲
12. コンドルは飛んで行く
 ダニエル・アロミーア・ロブレス作曲/やぎりん作詞

歌:大前恵子
演奏:木星音楽団
 小野美穂子【箏:十七絃/十八絃】  
 藤枝貴子【アルパ】
 三塚幸彦【尺八】  
 八木倫明【ケーナとナイ】
ゲスト
金亜軍【揚琴】 
古谷真未【チェロ】
★定価¥2600(+税)
★通販価格¥3000(送料¥180込み)
*******************

◎エッセイ『広い河の岸辺』
大変好評で、販売中ですドキドキ


クローバー必然と偶然が時を得て生み出した、
大いなる奇跡!
この歌は今後50年、
100年と歌い継がれて
日本の歴史に残るでしょう。
         湯川れい子

本の表紙
ドキドキやぎりんBOOK『広い河の岸辺』
(主婦と生活社)発売しました!!¥1000+消費税

コンドル合唱譜混声
やぎりん作詞《コンドルは飛んで行く》
やぎりん訳詞《つばめよ》
吉田桂子 編曲
合唱譜が出版されました。
女声三部/混声三部の2種類。
それぞれに、易しい二部合唱の楽譜も
収録されています。
¥1300(+税)全音楽譜出版社


合唱譜女声
ドキドキやぎりん監修の合唱譜が発売(全音楽譜出版社)。
小川類・編曲
☆女声三部/二部
★☆混声三部/二部

《広い河の岸辺》(スコットランド民謡)
《思い出のサリーガーデン》(アイルランド民謡)

2曲セット。
定価¥1200(+消費税)


ジャケ写
いちよ・たかこ・やぎりんトリオ♪
+ゲスト・チェロ 古谷真未
アルバム『いのちと平和の音源』
¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)

収録曲(★歌入り/☆チェロ入り)
1.愛は花、君はその種子(たね)
  (A.マックブルーム)[高畑勲 訳詞] ★☆
2.黄色い村の門(アイルランド民謡)☆
3.思い出のサリーガーデン
(アイルランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
4.白鳥の停車場(藤平慎太郎)☆
5.ラ・サンドゥンガ
  (メキシコ民謡/やぎりん 日本語詞)★
6.君の影になりたい【アルパ・ソロ】
7.ラピュタ・シチリアーナ
  (イタリア・ルネサンス〜久石譲) ☆
8.よろこびのうた
 (メキシコ民謡/枝元一代ほか 日本語詞)★
9.童神【わらびがみ】
  (佐原一哉/古謝美佐子・作詞)★
10. 蕾【つぼみ】(小渕健太郎)【アルパ・ソロ】
11. チョグイ鳥(パラグアイ民謡)
12. 広い河の岸辺
  (スコットランド民謡/やぎりん 訳詞)★☆
13. コンドルは飛んで行く(D.A.ロブレス)☆
14. 人生よ、ありがとう
  (ビオレータ・パラ/やぎりん 訳詞)★☆
15. 島唄(宮沢和史)★☆


木星CDジャケット
木星音楽団アルバム
Winds & Strings
湯川れい子さん推薦メッセージ
和楽器とラテン楽器による、
実にユニークで魅力的な異文化四重奏団だ。
でも異文化というより、
むしろどこか大昔に
深くつながっていた音と文化だ!
という確信に近い懐かしさであり、
新鮮なアイデンティティの再発見なのだ。
そう、ひょっとしたらこれは、蒙古斑まで遡る、
とんでもなく壮大なロマンかもしれない。
 
   湯川れい子(音楽評論・作詞)
¥2800(+税)通販価格¥3000(すべて込み)

木星音楽団
箏:小野美穂子/アルパ:藤枝貴子 
尺八:三塚幸彦/ケーナとナイ:八木倫明 
1.木星【ジュピター】
2.北飛行(小野美穂子オリジナル)
3.涙そうそう
4.少年時代 
5.アルパ協奏曲《鐘つき鳥》 
6.オリーブの首飾り 
7.コーヒー・ルンバ  
8.芭蕉布 
9.引き潮 
10. イエスタデイ 
11. 明日 
12. 江差(三塚幸彦オリジナル) 
13. 月の沙漠 幻想 
14. 砂山 
15. 雪(三塚幸彦オリジナル)


完成した絵本表紙
ドキドキ葉祥明さんの絵本(文:八木倫明)
『ひろいかわのきしべ』(国土社)
発売しました!!


絵本『ひろいかわのきしべ』推薦文の
帯付きは初版のみです。
クミコさんと湯川れい子さんの言葉が
載っています。

ドキドキクミコさん
いま世界にあってほしいと思うものが
この絵本の中にあります。それは
暗い空をてらす、希望の光です。

ドキドキ湯川れい子さん
この歌は、これからの時代に愛され、
その時代を踏み越えて、
未来に継承されていくと信じています。


クミコジャケ写
合唱のスコアもついた
《広い河の岸辺》CD
You Tubeには載っていない合唱バージョンが
このCDには収録されています。
女声合唱団「青い鳥」が素晴らしい演奏をしています。

★台湾に広がる《広い河の岸辺》
http://amba.to/1z1p6NO


★《広い河の岸辺》の本質
『小さな死』からの出発。
http://amba.to/1oBdnE3


★地球人が渡るべき河のこと
http://amba.to/1t0E3O6

***********************

「なにも知らない。なにもできない。
なにもない。
なのに、なにかを求めている。
自分の微力は、よく承知している。 
とるに足りない才能についても自覚している。

でも、せっかく生まれて来たのだから
感動したい。共鳴したい。
おなじ心のひとに会いたい。

それがせめて
みじかい生命の軌跡の中で
ぼくらが望むものではないか。

ところであなたは・・・。


★『詩とメルヘン』サンリオ刊
1982年4月号 編集後記 やなせたかし  
◎やなさたかしさんの限りない優しさ
*********************

★音楽、落語、ラジオ、読書。想像力が抗認知症?
http://amba.to/1osUvYd

★エーリッヒ・フロムの愛の論理と音楽