アニメロサマーライブ2023・3日目の感想 | 決闘王F.Kのブログ

決闘王F.Kのブログ

週刊少年ジャンプ、東京放映のアニメや特撮、サッカーの試合(東京ヴェルディのサポです)やライブの感想を書いています。

HP(http://duelkingfk.fc2web.com/)にもお越しください。

 仮面ライダーギーツの最終回を見た後、アニサマ3日目に向かいました。来年はガッチャードの最終回を見てから行くと思います。歴史は繰り返される。


 長いようで短かった3日間。2023年のアニサマもこれで最後です。


 たまーりんが出迎えてくれました。


 MyGO!!!!のうちわを再び貰いました。今回は楽奈。コンプリートした人も結構いて羨ましい。


 けやきひろばステージもこれで最後。カラオケコーナーを2時間に延長して、既に選ばれた人達は勿論、飛び入り参加も大歓迎で多くの若者が立候補してました。勇気あるなあ。これが若さか…。
 
 3日目も多くのフラワースタンドが出迎えてくれました。以下、ご覧ください。


 オーイシマサヨシのフラスタが男子トイレの出口の側に置かれていたのは、偶然なのかネタなのか分からん(笑)。

 3日目の私の席はA1ブロックの左端。トロッコが通ったら一番近い席です。お陰でトロッコを使ったアーティスト達の顔をしっかり見れました。その分、センターステージはほぼ見えなかったけど。
 以下、3日目のセトリです。

01.SHOOT! 
(ロウきゅーぶ! OP) / RO-KYU-BU!

02.Rolling! Rolling! (ロウきゅーぶ! ED) / RO-KYU-BU!

03.最悪な日でもあなたが好き。(異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術 ED) / 芹澤優

04.JUNGLE FIRE (MFゴースト OP) / 芹澤優 feat. MOTSU

05.ダイアローグ+インビテーション! / DIALOGUE+

06.にゃんぼりーdeモッフィー!! (カワイスギクライシス ED) / DIALOGUE+

07.僕らが愚かだなんて誰が言った (骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 ED) / DIALOGUE+

08.Shocking Blue (武装少女マキャヴェリズム OP) / 伊藤美来

09.点と線 (星屑テレパス OP) / 伊藤美来

10.door (シュガーアップル・フェアリーテイル ED) / 東山奈央

11.センチメートル (彼女、お借りします OP) / 東山奈央×halca

12.Error (BEATLESS OP) / GARNiDELiA feat. 東山奈央

13.幻愛遊戯 (うちの師匠はしっぽがない OP) / GARNiDELiA

14.Get it (Paradox Live 楽曲) / cozmez

15.G△L△XY∞ (Paradox Live 楽曲) / BAE

16.ROWDIEZ -悪漢奴等 Wanted Vibes- (以下全て、Paradox Live 楽曲) / 悪漢奴等
→Hit em up / cozmez
→Shooting Arrows / The Cat's Whiskers
→BaNG!!! / BAE

17.メガネゴーラウンド (好きな子がめがねを忘れた ED) / マサヨシがめがねを忘れた(小村くんと三重さんとオーイシマサヨシ)

18.灯日 (トモダチゲーム ED) / saji

19.フラッシュバック (AYAKA ED) / saji

20.創傷イノセン
ス (悪魔のリドル OP) / 内田真礼

21.youthful beautiful (SSSS.GRIDMAN ED) / 内田真礼 feat. オーイシマサヨシ

22.ラウドヘイラー (冰剣の魔術師が世界を統べる ED) / 内田真礼

-休憩-

23.わちゅごなどぅー (にじよん あにめーしょん 主題歌) / 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

24.Just Believe!!! / 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会

25.誰彼スクランブル (Engage Kiss OP) / halca

26.恋愛ミリフィルム (彼女、お借りします OP) / halca feat. 雨宮天&東山奈央&芹澤優

27.無路矢 (BanG Dream! It's MyGO!!!! 10話劇中歌)
→影色舞 / MyGO!!!!!

28.潜在表明 / MyGO!!!!!

29.壱雫空 (BanG Dream! It's MyGO!!!!! OP) / MyGO!!!!!

30.Raise (カンピオーネ!~まつろわぬ神々と神殺しの魔王~ ED) / 小倉唯

31.秘密♡Melody (私の百合はお仕事です! OP) / 小倉唯

32.はじまりのセツナ (明日ちゃんのセーラー服 OP) / 蠟梅学園中等部1年3組

33.ドラマチックじゃなくても (久保さんは僕を許さない OP) / 花澤香菜

34.灰色 (ダークギャザリング ED) / 花澤香菜

35.リンネ (EDENS ZERO ED) / ASCA

36.Howling (魔法科高校の劣等生 来訪者編 OP) / ASCA

37.SHAKE!SHAKE!SHAKE!(怪病医ラムネ OP)
→Happy-go-Journey (とんでもスキルで異世界放浪メシ ED) / 内田雄馬

38.Over (あひるの空 ED) / 内田雄馬

39.TRIGGER / 雨宮天

40.Skyreach (アカメが斬る! OP) / 雨宮天

41.Love? Reason why!! (恋愛フロップス OP) / 鈴木このみ

42.Bursty Greedy Spider (蜘蛛ですが、なにか? ED) / 鈴木このみ

43.Redo (Re:ゼロから始める異世界生活 OP) / 鈴木このみ

44.ギフト (お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 OP) / オーイシマサヨシ feat. ウーリャ

45.君じゃなきゃダメみたい (月刊少女野崎くん OP) / オーイシマサヨシ

46.サインはB -アイ Solo Ver.-(オーイシ仮歌) (【推しの子】 劇中歌) / オーイシマサヨシ

47.uni-verse (映画グリッドマン ユニバース 主題歌) / オーイシマサヨシ

48.なんてカラフルな世界!(アニサマ2020・2021テーマソング) / オーイシマサヨシ with アニサマフレンズ

49.heartbeat-axelator / アニサマ2023出演アーティスト DAY3


・はい、またも初っ端からやってくれました。バスケW杯の開催とか、元メンバーが2人いるからとか事前に予想はされてたけど、それでもやってくれるとは。伝説のユニット・RO-KYU-BU!がサプライズゲストとして12年ぶりにアニサマ出演! タオル持ってきた人が結構いたけど、信じた甲斐がありましたね。トロッコ移動も嬉しかった。全く、令和になっても小学生は最高だぜ! あとバスケ日本代表、初の欧州勢相手の勝利おめ!!

・去年は病気の為、メンバーを2人欠いての出演となったDIALOGUE+。今年はフルメンバーで出演。嬉しかったのか、ダンスのキレが去年より増してました。

・休憩時にセンターステージにドラム等が置かれ、後半のトップバッターはMyGO!!!!だなと思ったら、メインステージから虹ヶ咲の6人が登場。見事なフェイントにしてやられました。

・そしてもう1つのサプライズゲスト、蠟梅学園中等部1年3組。こちらもメンバーが揃っていたとはいえ、やってくれるとは…。専用のアニメ映像も含めて最高でした。

・昨日はTrySailとして、この日はソロとして出演した雨宮天。自分の出番以外でもコラボやシクレの一員として出演して、体力オバケかと。お疲れ様でした。あと20代最後の誕生日、おめでとうございます。

・今年のアニサマの大トリはオーイシマサヨシ改めオートリマサヨシでした。初のトリおめ。出ると「帰れー!」とか「クソメガネー!」とか言われるけど、それは愛の証。そんな捻くれたファンの愛に全力で応えてくれるから素晴らしい。作曲したB小町の歌までやってくれる完璧なセトリでした。

・そしてまさかまさかの「なんてカラフルな世界!」。一昨年歌った時は感動したけど、声出し出来ないのが辛かった。一昨年の無念が晴れました。出演したアニサマフレンズにはあの時歌った面々がおり、ダンサーも当時の服を着てて、愛が深くて大感謝。


 3日間、最初から最後までアクセル全開だった。それが楽しくて疲れたけど、でもやっぱり楽しかった。

 


 完全に片付けられたけやきひろばを見て、ちょっと切なくなりました。

 「なんてカラフル~」の歌詞にもあるけど、祭りのあとが物悲しいのは楽しかった証拠。今年のアニサマは特に悲しくて、でもそれだけ楽しかったという事で、それが嬉しい。
 『推しの子』の作画担当の横槍メンゴや、今回は出演できなかった亜咲花とZAQも来てたそうで、アーティストからも愛されているアニサマの偉大さと、楽しさを改めて知らされました。
 勿論、来年のアニサマにも来ます。今度はVIP席も狙ってみますね。3日間VIPだった人もおり、アニメファンはお金持ちが多い。私もアニメファンなのに貧乏なんですが(笑)。