今日は仕事が休みだったので、ちょうど良く『四季島』の撮影が出来ました。
まずは、10時前にやって来る『East i-E』を・・・
『East i-E』 E491系 回9140M 北白川~東白石
斜めってしまいましたが、後追いも・・・
そして、『四季島』はいつもの撮影地にしました。
大勢集まるかと思って13時30分頃に行ったのですが、
誰も居なくて拍子抜け。(最終的には3名だけでした)
EH500-6 5090レ 北白川~東白石
EH500-1 3052レ
E721系1000番台の試運転もやって来ました。
14時37分頃通過
この後下りの貨物がEH500-2の牽引だったんですけど、
車で休んでいるいて油断していた時だったので撮り逃がしました。
上りの貨物と被る微妙な感じだった事、下り普電のすぐ後だった事で、
列車接近無線が入っていても普電のだと思っていて・・・
このあと少し待って、いよいよ『四季島』です。
『四季島』 E001系10B 試運転 15:37分頃通過
後追いで・・・
窓の配置がすごく細かいんですね。
個人的な感想ですが、なんか妙な感じがします・・・
一応こんな感じで初撮影となりました。
今日撮った中では一番新しい車両なんでしょうけど、
個人的には、あまり好きになれない感じかなぁ~って思います。