今日も後ろからED75が・・・ | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

今日は、お昼近くになると天気が悪くなって風も強くなり、
その影響で列車には遅延していました。

取り敢えず最寄駅の裏の空き地へ行ってみました。
すると構内放送で、下りが遅れている案内があったのですが、
下り列車が入りますの列車接近の案内も入っています。
なので、436Mが少し遅れて来るのだろうと思っていたら・・・

あらっ、今日も構えている方と反対からED75が来るではないですか!
立ち位置も悪く気が付くのも遅れたのでどうしようも出来ず、
ホームの防護柵に被ってしまう残念な結果になっちゃいました。
ED75 758+キハ100-204 配8549レ


普電は遅延しても、配給はほぼ定刻だったという・・・


この最寄駅の北白川なんですが、
上り線側(東側)に老木ではあるものの桜の木があります。
なので、ちょっと絡めて撮ってみようかと思い
今日は手っ取り早く歩いて来れるここにしました。

EH500-73  レンズが短かったので、少々トリミングして誤魔化しました。


どのみちきっちりは撮れないので適当に撮りました。
EH500-40 3085レ(だと思います) 


風が強くてずっと居るのは無理だったので、もう帰ろうと歩いていたら、
『風っこ』の回送も下って来ました。
ススキが刈り取ってあれば、ここでももう少しスッキリと撮れるんですけどねぇ~


そしたら、今度はE721系の回送も上って来ました。 


という感じで、今日はお見せするのが恥ずかしい写真ばかりになりました。
(動画もありません。)

さぁ、明日はどうなる事やら・・・