桜咲きました 『みやぎ・ふくしま桜回廊』 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

桜は開花しましたが、今日は妙に寒かったです。

では、撮影の内容を・・・
待ちに待った桜が咲いたとなれば、行く場所は船岡に決定となります。
場所取りの為にと少し早めに行ったんですけど、既に大勢の皆さんが・・・
まぁ、それでも何とかなるので、本番前の練習です。

EH500-59 3089レ
大河原~船岡
気ままな撮り鉄日記-IMGP0002.jpg

まだ満開ではないと思いますが、結構いい感じになってました。

719系 576M
気ままな撮り鉄日記-IMGP0006.jpg

701系 435M (後追い)
気ままな撮り鉄日記-IMGP0008.jpg

701系 428M
気ままな撮り鉄日記-IMGP0010.jpg


そして本番です!

『みやぎ・ふくしま桜回廊』 485系 9570M
気ままな撮り鉄日記-IMGP0014.jpg


運転最終日にしてやっとこのカットが撮れました!
気ままな撮り鉄日記-IMGP0021.jpg

振り向きながら流し気味に・・・
気ままな撮り鉄日記-IMGP0027.jpg

後追い
気ままな撮り鉄日記-IMGP0031.jpg


午後は、東白石~北白川の直線区間へ・・・
近所のお立ち台に誰も居なかったので、
どっちにしようか迷ってこっちにしたんですが、この判断が失敗でした。

EH500-41 4052レ
気ままな撮り鉄日記-IMGP0036.jpg

EH500-17 858レ
気ままな撮り鉄日記-IMGP0038.jpg

この時間にちょうど車が来たんですが、
同業の方だと思ってあまり気にせず金太郎を撮っていました。
すると、急に怒鳴り声が?
実は同業の方ではなくて、農作業に来たおじさんで、
自分の車(今日はデリカではないが)が、邪魔だったようなんです。
他に誰も来ていなく、田んぼも耕したりされていないのでT字路の片方に止めてたんですが・・・
でも、言い方ってありますよね?
急に怒鳴られたら気分悪いじゃないですか。
そりゃ、田んぼ道に止めてる自分が悪いんですけど・・・
でも、そのおじさんだって乗ってきた車で道を塞いでましたけどね。

気分が悪くなったので場所を変えようとかとも思ったんですけど、
おじさんに道を塞がれた為、走りづらい別の道で大通りに出なくてはならず、
万が一何かあって間に合わなくても嫌だと思って留まりました。

EH500-53 8071レ
E721系 442M
気ままな撮り鉄日記-IMGP0042.jpg

E721系+701系 579M
気ままな撮り鉄日記-IMGP0045.jpg

EH500-24 3058レ
気ままな撮り鉄日記-IMGP0050.jpg

『みやぎ・ふくしま花回廊』 485系 9571M
気ままな撮り鉄日記-IMGP0052.jpg

タイフォンのサービスを頂きました音譜
気ままな撮り鉄日記-IMGP0057.jpg

って、喜んでいたら引き寄せた所でピンボケになっちゃいましたショック!
気ままな撮り鉄日記-IMGP0064.jpg

後追いも・・・
気ままな撮り鉄日記-IMGP0071.jpg

更にカーブしていく姿も・・・
気ままな撮り鉄日記-IMGP0075.jpg

気分が悪くなっていた所にタイフォンのサービスを頂いて、
なんか励まされたような気分になりました。

でも、帰りは別の道を通る事になりタイヤが泥んこになっちゃいました。
もし、皆さんがこの場所に来る際には注意して下さいね。
特にこれから田植えまでの時期や秋の稲刈りの時期は・・・

485系の動画しか録ってませんけど・・・
(同じのが繰り返しますが、以前使っていた動画カメラを自力でまた修理したので、
試しに録りした分を一緒に入れてみました。)