梅はいい感じに咲いてますが、桜はもう少しな感じなので、
また、桜とはあまり関係のない場所にしました。
しかも近所で出掛けるのに時間の掛からない所です。
719系 576M
北白川~大河原
女性の車掌さん(でしょうか?)が貫通扉の所に立っていました。

『みやぎ・ふくしま桜回廊号』 485系 9750M
200mmまでの望遠しか持って来ていないので、
少し位置を移動して信号機が入らないようにしてみました。
でも、ユンボのアームが入っちゃいましたけど・・・

引き寄せた画は、ピン甘になっちゃってました・・・

午後も殆ど同じ場所にしました。
ED75の貨物が走っていた頃は賑わうポイントだったんですが、
最近は過疎っているようで草木が荒れ放題でした。
EH500-26 858レ
北白川~大河原

EH500-59 3058レ

EH500-1 8071レ
おーっ、トップナンバー機!
金太郎ではあるけど、撮ってて損はないですもんね。

EH500-29 6092レ

『みやぎ・ふくしま桜回廊号』 485系 9751M

後追い側が順光になります。
露出を逆光に合わせていた為、オーバーになってしまったので補正してあります。

動画です。
自分の勝手な予想ですが、来週には桜は咲いていると思います。
そうなると撮影地が・・・
しかも土曜日は休みじゃないので
