雨の中でED75 140 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

今日は、どうしても外せない用事があり9075レの撮影に行く事は出来ませんでした。
が、そういう時に限って1034が入るという・・・ガーン

前日までの見たまま情報から、何となく予想はしてたんですけどね。
まぁ、仕方なしです。

とは言え、ダイヤ改正でどうなるのか分からないED75を撮るべく、
用事が終わってから、名取~南仙台のいうもの場所へ向かいました。

朝は雪だったものの昼には雨になってしまってます。
足元は悪いし濡れるしで、今ひとつ集中できない感じのまま撮影に・・・

719系 440M
気ままな撮り鉄日記-IMGP0001.jpg

E721系 500番台 1336M
気ままな撮り鉄日記-IMGP0004.jpg

E500-20 3085レ
気ままな撮り鉄日記-IMGP0008.jpg

E721系 240M
気ままな撮り鉄日記-IMGP0009.jpg

今日の 858レ は、140号機でした。
ED75 140 858レ
気ままな撮り鉄日記-IMGP0020.jpg

はい、ピンボケで今日も失敗ですしょぼん
気ままな撮り鉄日記-IMGP0024.jpg


そして、またいつもの岩沼へ・・・
って、これもピント甘いしショック!
気ままな撮り鉄日記-IMGP0027.jpg

誘導員さん、雨の中ご苦労様です。
気ままな撮り鉄日記-IMGP0031.jpg

気ままな撮り鉄日記-IMGP0036.jpg

気ままな撮り鉄日記-IMGP0037.jpg

いつもと同じ感じで撮影はできたんですが、雨で傘をさしながら撮った事でのピンボケ(ブレ)、
レンズへの水滴付着と結果はあまりよろしくありませんでした。

動画です。(レンズに水滴が付いてモヤっとしちゃってますけど・・・)