台風接近にも関わらず出撃してED75を・・・ | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

家に居ても暇になってしまったので、お昼近くに出撃しました。
台風が接近するという事でしたが、曇りベースの天気で大した事もなさそうすし・・・

そんな訳で、最近のお決まりパターンですが撮影出来ました。

まずは、岩沼~館腰です。

EH500-33
3060レ
置きピンを失敗してボケてますけど・・・
気ままな撮り鉄日記

お目当ての 858レ
牽引機はED75 1004でした。
ズームしてこの辺りを切り取れば良かったんですけどね~
気ままな撮り鉄日記

引いた画がこれでして、金太郎と同じでピンボケな訳でしたから・・・
気ままな撮り鉄日記

岩沼駅構内のこの場所にもまた来ました。
気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

今日は寒いので、誘導員の方も大変だろうと思います。
気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

92レは、先週と同じく逢隈駅から岩沼寄りの所にあるトンネルの所で・・・
気ままな撮り鉄日記

牽引機はED75 1020でした。
気ままな撮り鉄日記


動画です。



今日は天気も悪くて寒かったので、いまだ本調子ではないデリカで出撃しました。
寒かったので弱めにヒーターまで入れましたし、今年の気候は極端すぎますよね。
身体が付いていかず、何となく自分の身体まで不調です。
(もう少しで年齢が1つ増えるので歳のせいかな)

では、皆さんも、体調崩さないように注意されて下さい。