EF510-503牽引24系 試運転 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

ある情報掲示板や他の皆さんをブログを見ていると、
なにやら仙台~郡山でEF510-503+24系の試運転をしているようなので、
以前の502号機の時と同じスジだろうと勝手に想像して線路際へ言ってみる事にしました。
今回は、徒歩で行ったので北白川駅の上りホームの端にスタンバっている人の姿を確認できました。
これで、試運転があるのは確実だと思われます。

行った場所は北白川のお立ち台です。

ますは、下りの441M 701系 を・・・
気ままな撮り鉄日記

前回と同じスジであればこの後に来る筈。
無線機からも上り接近の案内が聞こえて来たので大丈夫そうです。

北白川駅のほうに青い車体が見えて、カーブしてやって来ました音譜
EF510-503+24系客車5両
試9104レ
気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

後追いで24系の妻面を・・・
気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

ゴールデンウィーク中でも試運転ってやるんですね。
北斗星やカシオペアのEF81の置き換えまでに、あまり時間がないって事なんでしょうかね?


上りがあったという事は、下りも前回と同じスジだろうと予想し、夕方も同じ場所へ行きました。
先客の方がおられたので、これも間違いなさそうです。

早めにスタンバっていたので、その間に来る車両も撮影しました。

『仙台シティラビット74号』 8574M 719系
気ままな撮り鉄日記

453M E721系
気ままな撮り鉄日記

583M E721系
気ままな撮り鉄日記

444M 701系
気ままな撮り鉄日記


試9105レ EF510-503+24系
気ままな撮り鉄日記

この時間、正面には日が当たらないんですよね~
気ままな撮り鉄日記

後追いも忘れません。
気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記


『仙台シティラビット6号』 3586M E721系
試9105レが遅れた場合は、これと被る可能性があります。
気ままな撮り鉄日記

この試運転がいつまでなのかは分かりませんけど、
今日は出掛けないで家に居たのでたまたま情報を見付けて撮りに出る事ができました。

動画です。(701,719,E721のは録っておりません)