2010年初のED75は1020 | 気ままな撮り鉄日記

気ままな撮り鉄日記

鉄道写真をメインとした内容です。

今日は1月の2週目の土曜日なので、

そろそろED75臨時貨物が来るのでは?

と思い先程出掛けて見ました。


今日は日差し晴れはありますが、

時折風に飛ばされ少しだけ雪雪の結晶も飛んできます。

最近は強風が吹き荒れるので、本当嫌な季節ですね~むっ


場所は、大河原~北白川です。

もしかするとウヤではないかと思いながらも待っていると・・・

遠く大河原の方に車両が見え、無線機から「上り接近」の声、

少しして踏切が鳴り、カーブを抜けて来ました!

気ままな撮り鉄日記


今日は、チキのみでヨは付いてないですねぇ~

牽引機は、1020号機です。
気ままな撮り鉄日記


奥のブルーシートみたいなのは、

おそらく橋梁工事の為の物かと・・・
気ままな撮り鉄日記


久し振りなのED75なので連写!
気ままな撮り鉄日記


何処で撮ったのか一目瞭然ですね。
気ままな撮り鉄日記


後追いも・・・
気ままな撮り鉄日記


動画です。


短いですけど、今日の活動は終了です。

さぁ明日は857レで戻って来るのか9563レがるのか気になりますね。

出掛ける都合上、857レの確認までしか出来ない予定ですが・・・