米坂線での撮影を切り上げて、磐越西線へ移動してきました。
目的は、『SL X’masトレイン』を撮る為です。
とは言え、沿線に雪の気配はなく、高い山々が白くなっているのみです。
となれば、その雪山をバックに撮影出来る、上野尻を選択となる訳です。
しかし、そこは考える事皆んな同じで、恐ろしい位の同業車が集結していました。
陸羽東線のD51がC11に替わった事で、流れて来た方もおられるでしょうし、
雪道じゃないから車も多いの何の・・・
まぁ、そんな話は別にして、撮影内容です。
爆煙で、雪山が見えないんですけど・・・
この分の動画です。(やっとアップ出来ました)
何故か知りませんが、著作権違反云々で何度も蹴られました。
一体何が著作権に触れるんでしょうかね?
この後は、民族大移動
皆さん、スピード出し過ぎ+無謀運転。
間に挟まれるから自分も同じと言えばそれまでですが・・・(自爆)
近所の住民の人が見たら、絶対問題視されて当然だって思いましたし、
子供が見に来ていたりしていたら危なくてしょうがないし、
やはり少し考えないといけないようも思います。
自分で言うのもなんですが、町中や人が居そうな所は、極力注意はしてます。
でも、万が一の時避けられるかと言われると自信はありません。
そう言う事もあって、自分は途中から逸れて山道で移動しました。
でも、間に合いました。
撮影した枚数は多かったんですが、ピンボケばかりでして、
カーブの進入時のしか載せられません
引いた所でも、ちょっとフレーミング失敗したのでトリミングしてます。
何だかんだ言っても民族大移動に巻き込まれて・・・
山都~喜多方の山間部へと移動してきました。
以外とここは人が居なくて自分が最後に到着した形となり、
結果3名でした。
C57の爆煙も凄く久し振りな感じがします。
荻野では動画を撮れなかったので、
山都~喜多方の分でどうぞ。
結構ピントミスをやらかした訳ですが、
爆煙で撮影出来たのでこれでOKとして、早々に磐西を離れました。
多分、次の目的の物には間に合わない感じもあるんですが、
取り敢えず帰る途中と言うか家の近くでの事なので、
余計な事はせずにひたすら車を走らせます。
途中から高速道路も使いました。
そしたら・・・
5分位の余裕を持って、北白川のお立ち台に間に合っちゃいました!
で、撮ったのは、『風っこサンタ号』
あれれ、今日はピントが・・・
今日の光線は、後追いが良かったようですね。
風っこの動画です。
結構な距離を移動し、しかも休憩もせずにしてしまったので、
色々と細かい所でミスをしてしまいました。
1度に欲張り過ぎは良くないって事ですね。
もう、こんな無謀な追っ掛け撮影はやらないように、
きちんと余裕のある計画を立てて行動するようにしたいと思います。
いいおじさんなのに、こんな事書くのも変かもしれませんけど・・・