シカンブル (Sicambre) | 世界の名馬を日本語で ブログ版
2006-04-17 14:49:33

シカンブル (Sicambre)

テーマ:サ行

1948~1975 牡 黒鹿毛 フランス産

Prince Bio

鹿 1941

Prince Rose Rose Prince
Indolence
Biologie Bacteriophage
Eponge

Sif

黒鹿 1936

Rialto Rabelais
La Grelee
Suavita Alcantara
Shocking

 

仏国で9戦8勝

主な勝ち鞍:仏ダービー、パリ大賞、オッカール賞、グレフュール賞、ギシェ賞、仏グラン・クリテリウム、サルタム賞

 

2歳、デビューから2連勝の後、モルニー賞(芝1200m)は後ろから行ってサンギヌの2着。続くグラン・クリテリウム(芝1600m)はローベル・パパン賞のファルサルをクビ差競り落としこの年4戦3勝。3歳時は中長距離路線を選択し仏1000ギニーはスルー。4月から2戦楽勝の後、オッカール賞(芝2400m)は4番手抜け出しから2着以下に3馬身差をつけて圧勝。仏ダービー(芝2400m)は同僚フリーマンの直後に付け、直線を向いてまもなく先頭、後続の追撃を許さずフリーマンに1馬身差で快勝した。スタミナが試されるパリ大賞(芝3000m)では、道中馬群の中でじっと我慢、4角で仕掛けると、一緒に抜け出したヌッキオを楽々と突き放し、ゴール前よく追い込んだラヴァレードをクビ差抑えて勝利した。凱旋門賞に向けての調教中、球節を痛めて引退。1966年、仏リーディングサイアーに輝く。

 

参考文献:

『伝説の名馬1』 p.241-251

『世界百名馬』 p.148-149

 

【うまコラム】⇒⇒シカンブルあれこれ

 

AD