感動冷めやらぬまま、、✨✨
心からの拍手を送ります👏😭❤️


皆さん、こんばんわ
Dance Training Online Salon
代表の杉本奏です✨




今夜、再放送だった
での感動をシェアさせてください❤️


新国立劇場の芸術監督となった元英国ロイヤルのプリンシパル吉田都さん
初監督作品『ドンキホーテ』公開までを密着。


何より感動したのは
安定を捨て、踊りを変える事を恐れずに
ギリギリまで挑戦を続けた主役の米沢さんの姿😭✨





そして直前のリハーサルに失敗があったとしても
「バッドリハーサル、グッドショーっていうから大丈夫🙆‍♀️」

と、背中を押し続ける都さん😭😭😭😭✨
その後の言葉も泣ける、、



「あれは失敗じゃないんですよ、本当に。

実際本番寸前にあそこまでチャレンジできるのは有り得ないんですよ。


自分が積み重ねて踊ってきた軸や中心だったり、崩れたら戻したいはずなんですよ。

それをあそこまでやるのは、
感心して見ていました。

本当にガラリと踊りが変わりました。」



挑戦を促して、その舞台にも責任をもって
受け入れられるトップだからこその言葉。

『都さんの指導だと挑戦がそんなに怖くない』

っていう米沢さんの言葉も素敵でした😢

怖くないわけないやろ、、凄い、、
尊敬しかないです❤️



本当に、自分の踊りを変える事ってリスキーだし、実際に腰を痛められていて、身体にも多大な負担がかかっている⚡️


でも負けずに「もっともっともっと良いダンサーになる」為に挑戦を辞めない姿に号泣でした😭💖


努力の結晶の舞台に心からの拍手でした😭💖

私も、生徒が思いっきりチャレンジできるような指導をしていきたいと思いました。



そして、吉田都さんの
プロフェッショナルとは

『情熱と誇りを持って
同じ事をコツコツと続けられる』


まさに、バレエダンサー。



バレエ団の皆さんに
徹底的にもう一度基礎を見直して欲しいと最初にお話されていたシーンも印象的でした。


余談ですが😁💦
隣で見ていたパーソナルトレーナーの旦那さんが、米沢さんが本番前に腰を痛めた事に対しての解説を一生懸命してくれましたよ😁❤️



「踊りが大きくなる事によって、重心の位置が大きくなり、それをコントロールする為にもっと強い筋力が必要になる。上体を大きく、特に腕の動きを変えたなら腰にかなりのが負担来る。これはセミナーでもいつか取り上げたいと思っていて、、、そもそも重心って(以下延々と続く)」



と、身振り手振りを使って熱弁していました。
マッチョがバレエの動作で一生懸命語る姿、見せたかったなー😂

※米沢さんが筋力が足りてないと言う事でなく、大きく踊る事によって、今までよりももっと強い筋力が必要になったということ✨本番前すら恐れずに大きく躍り続けていく事で更に更に強くなっていくのでしょう、、、正に成長していく過程を見せていただいたのですね😭


また、Dance Training Online Salonでは今月【背中】のトレーニングの動画配信をしているのですが、とにかくバリエーションが多いのです‼️

ポジションは手の向き、引く方向を変えて、何種類もしつこいくらいにトレーニングを紹介しています。








その理由も、説明してましたよー

『バレエやダンスでは様々な振付で腕ひとつとっても色々な方向に出すでしょ。いつも同じ方向に出すならコントロールに必要な背中は1箇所ですむかもだけど、踊りでは色んな動作に耐える身体を作らなきゃいけない。特にバレエやジャズに背中の筋力は必須‼️だからこそ、何種類ものトレーニングをやらせてるんだ。』


因みに、これは、手足の長さにも関係していて
以前、戸塚トレーナーがロシアのバレエ団に入ったバレリーナを指導していた時に、身長がとても高いダンサーだったので、コントロールにとにかく筋力が必要で徹底的にトレーニングして、ロシアへ行った後もパーソナルトレーナーをつける事を勧めたそうです😳✨


この『ダンサーの重心の位置の変化と捉え方、コントロールの仕方』は、いずれDance Training Online Salonのトレーニングセミナーでも取り扱いたいテーマなのですが、少しレベルの高い話になるので今は、まず踊りのベース作りのセミナーを実施しています😉💖


今回の件で私も興味が深まったので、
今年中には【ダンサーの重心】をテーマにした
セミナーを開催したいなぁ、、、💖


そんな、トレーニングセミナーは
今月は緊急事態宣言に伴ってZoom開催です✨

1/16(土)10:00〜12:00で開催します‼️



スペシャル価格で《ストレッチ&トレーニング》をテーマにストレッチの種類、最も効果の出るタイミングや、やってはいけないタイミングを学び、実際に動作で動きの改善をしていきます‼️


興味のある方は是非お申込み下さい❤️
今回のみ、書籍級の情報のつまった予習用【ストレッチコラム】がセットです‼️✨




他にも、先述したトレーニング動画解剖学コラム、オンラインヨガレッスントレーニングレッスンなど、ダンサーに役立つ情報を配信しています‼️


今月は初月無料キャンペーン中❤️


『情熱と誇りを持って
同じ事をコツコツと続けられる』

のが、プロフェッショナル💖


コツコツ、レッスン
コツコツ、トレーニング
コツコツ、勉強‼️


私も、燃えてきましたーっ‼️✨


良いダンサーになる為に✨
努力したい方、お待ちしてますっっ🔥🔥🔥




Dance Training Online Salon
代表 杉本奏



💜💛募集中イベント💛💜







《募集要項》
ZOOM開催‼️
パーソナルトレーナーによるダンサーの為のトレーニング特別セミナー

↑に必要事項を記入の上、お申込み下さい。



【キャンセルポリシー】
本イベントは定員制の為、やむを得ない事情以外でのキャンセルはご遠慮ください。万が一キャンセルされる場合は事前に必ず2日前までに事務局dance.training.onlinesalon@gmail.comまでご連絡下さい。
前日から100%キャンセル料が発生します。