2025夏 18~19日目
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
北海道まで出かけてきます。
山歩と星観 と撮影を楽しもうかと。
暑い時期ですから、標高を上げて涼しい山に籠ろうと思います。
自然に囲まれた山が様々な表情を魅せてくれることを期待してます。
--------------------
WIKIより
縦走(じゅうそう)とは、登山において、複数の山を連続して登り、尾根伝いに山々を歩くことです。山頂から下山せずに次の山へ向かうのが一般的ですが、山頂を経由せずに稜線を歩く場合も縦走と呼びます。
そうなんです。2日続けて近くの山々を歩るいてるんです。
でも、、縦走すると車を止めた登山口に戻るのが大変。
なので初日と2日目で登山口を変えます。
初日8/20にピストンで登った後、車で移動します。
ナビの検索画面です。
近くの山なのに遠い(泣)
ということで、今夜は初日の記事を書いている時間がありません。
皆様のところにも訪問できません。
2日目無事下山したら翌日は休憩日の予定ですので、そこでリカバリーのつもりです。
06:20追記
気象予報が1時間先を大外ししてまして、ザーザー降りの様子を見てる所です。
07:30追記
登山口にいます。
時よりザーと降り、雷鳴も鳴り響いてました。
もう1時間が待てば収まりそうです。
しかし出発時間としては遅いので、今日は活動を見送ることにしました。
登山口の駐車場には6台、うち4台はレンタカー。
日程が限られ悪天候予報でも強行?
日本の山岳事故ベスト3に入るような犠牲者を出したことがあるルート。無理はしたくないです。
いつもありがとうございます。
お帰り前の一発クリックお願いします。