美味しさの秘密がバレたか?菜園存亡の危機? | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

10シーズン目に入ったファーム。

正規の有機農法に準ずる栽培を実践しています。

 

大事なのは土作りと捉え、試行錯誤してきました。

6-7年目からやっと一つ目の土作りの姿が見えてきて、そこそこの収穫を楽しんでます。

 

畝造りの際にすき込む有機肥料は5種類。

このうち有機堆肥とボカシ肥はファームオリジナルです。

5種類の配合比は作物に依って変えています。

 

この土作りがファーム産野菜の美味しさの秘密でなんです。

それを揺るがす大事件が起きました。

 

ところが、です。

 

3/23に畝造りしたM10エリアはこうでした。

 

そして4/6にファームで見た光景は、、

破壊されたM10エリア。

この他M11、F1エリアのマルチもやられてました。

 

里芋の芽出しを始めてたM1エリアの隅っこ。

種芋が掘り出されています。

 

こちらはM2エリアの玉ねぎ。

一部ですがマルチが引き割かれて掘り返されてます。

 

M4エリアには犯人の足跡が

 

極めつけは、有機堆肥槽。

3/23に荒らされた形跡が見られたために、板材で蓋をして重石を置いてたのですが。。

この堆肥槽は3槽並んでいて、板材を開けられた場所が中央槽で昨年秋に仕込んだものでした。

 

ちなみに写真手前が保管槽で3年前に仕込んで完成した堆肥。

写真奥は熟成槽で2年前に仕込んだもの。

 

掘り返されたのは中央槽だけです。

まだ発酵不十分なのに、なぜ?

 

監視カメラの映像を確認すると、3/31、3/25、3/22、、、と獣がやって来た状況が確認されました。

(これ以前は未調査)

 

野菜の美味しさの秘密、自家製の堆肥を狙った犯行に愕然としました。

 

獣と戦いを繰り広げて辛勝したのは2022年。

昨年2023年は奴らが狙うコーンと落花生の栽培を辞めて、あえて戦いを避けました。

 

しかし作物を植える以前に破壊攻撃を受けるとなると、菜園を楽しむどころではありません。

心底、困りました。

取り合えず、木酢酸を撒いて有機肥料の匂いを攪乱するしか思いつきません。

 

 

昨年は栽培しない一方で、春早々に近所で営農する農家さんに注意を促しました。

獣が作物を荒らしてるから注意ですよ~と。

農家さんが獣の駆除に出ることを期待してました。

 

しかし、その農家さん、昨年はコーンを植えたものの途中で放置、、秋には畑が荒れてました。

今年になってその畑で見かけたのは全くの別人。

何があったかは存じませんが今期は耕す人が変わって、栽培法も変わってコーンを大量に作り出してます。

獣の標的がそちらに向くとか、新耕作人に方が駆除にでることを期待するしかありません。

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村