【菜園日誌】アリの生活のごとく | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

8月第1週末、ファーム県は雲が広がったものの雨が降ることもなく、土日ともに涼しく過ごしました。

 

木曜から日曜まで最高気温が29-30℃前後。

このくらいだと、ホント過ごしやすい。

 

昨日書いたように土日は遊びまわれなく、土いじりも出来ないので暇で暇で。

なのでトレーニングとアプリゲームを兼ねて一日2~3回のウオーキングに出て歩きました。

トータルで昨日は17000歩、今日の日曜は18000歩。

アリのごとく、ひたすら歩き回ったのです。

 

 

 

足腰の弱体化は思った以上に早そう。

つい先日もよく知るブロ友さんの奥様(60代半ば)が足が上がらず転んで骨折をされてしまったと聞きました。うちも普段から車に乗る移動が多いから、気を付けようと話しています。

 

なのでウオーキングに誘うとカミさんも一緒に歩きます。

 

 

 

今週は夏休みとなってしまったファーム。

先日までの暑さでいろんな野菜が終盤になってきてます。

このまま来月まで収穫できそうなのはせいぜいトマトとピーマンと茄子位でしょう。

 

一方で、そろそろ冬野菜の準備が始まります。

夏野菜が終わって開いた場所は暑い中整理して少しづつ耕し始めてます。

また、種まきもスロースタートしました。

例年より1週間遅れで、8/3にブロッコリ第一弾12株分を播種。

 

二日後、8/5に発芽しました。

脇芽も残るタイプなので、秋~来春の収穫が楽しめるはず。

 

暑い夏に、冬の準備をするのは、キリギリスではなくアリ

 

 

前世はアリだったのかな。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村