【菜園日誌】油断しました(^^; 鳥の食害 | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

台風で被害が出てますね。

 

こちらは風が強くて。

 

自宅ベランダに設置していた育苗の台座が風で煽られて落ちました。

 

苗床は屋内に入れて幸いでした。

 

 

さて、週末の菜園で事件が発生してます。

 

 

 

●野獣は去っている

 

ファームの宿敵、野獣(多分ハクビシン)は完全撤退したようです。

 

コーンは毎週収穫できてます。

(これは播種第2.5弾)

 

また大きくなった落花生も土に潜りはじめてます。

昨年の落花生は8/29以降なんどもやられましたが、このまま順調に行ってほしいです。

 

 

●油断その1

一方で、今週は二つ食害が出ました。

 

まずはこちらのスイカ。

鳥対策で籠に入れてたものです。

 

野獣出没か!?と思いましたが、、、

 

後に籠から出してたアップの写真ですが、、

これ、クチバシですよね。

 

歯型なんか残しやがって!

 

しかし、どうやって。

取り出す前の写真ですけど、、、

ペン先に高さ2cmほどの隙間が空いてます。

多分ここから。

 

少々油断してました。

 

籠は写真手前に写ってますように針金を曲げたフックて固定しています。

 

僅かな隙間から小型の鳥が入り込んだと推定せざるを得ません。

 

カラス並みに知能があって、こんな隙間から入り込める鳥、、、なんだろ。

 

フック2個から4個に増やして、隙間が空かないようにがっちり留め直しました。

 

他の籠も。

 

 

 

●油断その2

 

こちらのトマト。

やはり鳥っぽい。

 

トマトは先日も書いたように屋根付き&ネット付きのトマトハウスで栽培してます。

 

ですが今年は脇芽を挿したトマトもあって、

実を付けてきたので先日書いたようにこのような

屋根を増設したばかりでした。

 

少々油断してました。

 

側面にネットを増設しました。

もうトマトハウス用のネットは無いので、余っていた90cm幅のネットを縫い合わせましたよ。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村