【菜園日誌】予感がしてきました | レムの里山紀行

レムの里山紀行

時の流れを忘れて土を耕したり野を歩いたり山を観たり

作物の切り替え時期で収穫が減っているファームですが、

そろそろ次のシーズンに入りそうな気配が見えて来てます。

 

トマトです。今年は早そう。

 

キュウリです。

待てなくて¥48/本を買ってしまいましたが来週には。。

 

初めてのズッキーニ。

付いてます。

どれくらいでおっきくなるのでしょうかねえ。

 

 

そして玉ねぎ。

倒れだしてきましたので、まもなく収穫になるでしょう。

 

そしてジャガイモ。

2度目の土寄せをしました。

予定では2週間後です。

来週試し掘りかな?

 

オカワカメ。

昨年の蔓は冬に枯れましたので回収しましたところ、

また根元から出てきました。

若葉なの収穫しましょう。

 

ニラ。やっと伸びてきました。アサツキとバトンタッチです

 

ミョウガが青々と。

子供のころから自制させていますので何年物でしょうか?

 

 

ということで、

絹さや、玉ねぎ、ニラ、レタス、さんとう菜、小松菜、オカワカメ。

 

 

 

 

いつもありがとうございます。

お帰り前の一発クリックお願いします。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村