一昨日一人留守番をしてますと、宅配物が届きました。
次女からカミさんに花が送られてきました。
例年GWにやってきてお買い物に出かけていたのですが、
今年は越県移動の自粛で来れなかった故。
中々優しい娘であります。
で、母の日の自分ですが。。
カミさんは奥さんなので特には。
自分にとっての母の日は昨年で最後となりました。
存命なら89歳の誕生日と母の日が5月10日で重なったのですが残念。
(確かmakoさんのお母様と同じ日、ナニサマは5/12だったかな?)
前回、誕生日と母の日が重なったのは2015年でした。
当時の母の日の写真を見ると両親もまだ元気そうに写っていました。
自分やカミさんも若かったです。
そしてその頃にファームの開拓が始まっていました。
同日の写真の一枚。
抜根したり、土を篩にかけて砂利を取り除いたり。
あれから5年。
ファームの風景も、家族の構成も変わりました。
そしてこれから5年後は娘は母になっているでしょうか?
(なっても心配、ならなくても心配の父です)
いつもありがとうございます。
お帰り前の一発クリックお願いします。