ブロ友のhanaさんが柿の種のお話をしていました。
柿の種とピーナッツの比率が人気投票により「6:4」から「7:3」に変更になるらしい。
実はレムは通勤カバンの中に柿の種を入れ込んでます。
長距離通勤をしているので、定時に終わっても自宅に帰るまでにお腹がが空いてしまう。
なので、缶ビールで車中晩酌(電車ね!)したり、お茶したりして帰ります。
その時小袋の柿の種を頂いてます。
現在の我が家の在庫。
小袋が22袋ありました(笑)
個数はどうなっているのでしょうか?
並べてみましょう。
一部砕けてますが、
柿の種64粒相当に対してピーナッツ11.5粒相当のようです
粒で見ますと85:15ですね。
「6:4」から「7:3」というのは重量比率と思われます。
粒的にはピーナッツ1粒に対して5.56粒の柿の種になります。
hanaさんは柿の種5粒にピーナッツ1粒で食べたいそうですので、理想的な食べ方のようです。
ちなみにレムはざっくり食べますので比率は気になりません。
いつもご訪問ありがとうございます。
お帰りの前に一つをクリックください。