先日、誤って息子のシェーバーを当てたところ、とてもキレ味が良かったのです。
いや、正しくは自分のシャーバーの切れ味がぐっと落ちているのだと感じました。
自分が使ってるシェーバーはこれ。
パナのES-LS20。
いつ買ったのか記憶がはっきりしませんので、
ネットで調べてみますと、発売2010年春でその2年後には後継機種が出ているようです。
ということは8年程度使ってるですね。
さらに調べますと通常1~2年毎に刃を替えるらしいのですが、変えた記憶がない。
これを買う前は数年おきにシェーバー本体ごと買い替えてました。
刃の切れ味だけでなく、充電電池の能力も落ちて来ていたために全部入れ替えしてました。
ですが、パナのES-LS20、充電機能の衰えを感じませんのでずっと使っておりました(笑)
さすがに8年、全部入れ替えしても良いかと思いましたが、まだ動きます。
もし充電機能が衰えてもコード接続で使用出来ます。
ということで刃を新しくしてみましょうか?
●マゾンで調べますと、ES9013 セット替刃 (外刃+内刃)
が¥3980。即ポチ。
翌日には届きました。
剃れる、剃れる。
あ、やばい。
口ひげが歪に刈り込まれてしまいました。
いつもご訪問ありがとうございます。
お帰りの前に一つをクリックください。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村