今回の年末年始は有給休暇を二日も加えたので例年より多めの8日連休になった。
あれこれやりたい事があったのだが、結局は外出はほとんどしなく自宅に引きこもっている。
外出は入院している義母に会うために半日が2度、うち1度は義兄弟らとも会った。
他は近所への買い物に数回、それと帰省してくた娘らの送迎。
外出機会が減ったのは、
喪中で初詣や実母施設への松の内の訪問を控えたこと、
寒さで菜園の作業をサボったことなど。
ということで自宅に引きこもり、部分的な断捨離とかPC相手の事務作業、あとは溜まっていたビデオや駅伝の放送の鑑賞程度しかやっていない。あ、元旦は家族で昼から飲んでたな。
睡眠時間はおよそ9時間平均。いつもより2時間も多い。
時間を気にしないで無駄を承知でゆっくりと過ごした感じだ。
短い休日を精一杯効率的に使おうとしていた例年よりも贅沢な使い方であろうか。
休暇は今日4日まで。
最終日は午後からは高校バレー(春高)を観戦して来るつもりだ。
ブログランキングに参加してます。
クリックしていただけるとランクアップできます。
宜しくお願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村