スマートフォン”10倍”集客術!スマホでガンガン集客する【Misirun ミシルン】 -3ページ目

スマートフォン”10倍”集客術!スマホでガンガン集客する【Misirun ミシルン】

スマホで集客する方法はこちら。実践して初月から集客の仕組みを構築する会社・店舗が続出!さまざまな業界で成果をあげるスマホ集客の秘密を公開します!!

◆顧客生涯価値(Customer Lifetime Value-カスタマー ライフタイム バリュー)とは?



一人の顧客が、企業と取引を開始してから終了するまでの期間中にもたらす利益のことを指します。


化粧品などの毎月のリピート商品であれば、初めて商品を購入してからリピートをやめるまでの期間なのでわかりやすい形態です。


顧客生涯価値=取引期間×利益、で算出します。



マーケティングの下準備では、全顧客の取引期間と利益をデータから抽出し、平均取引期間と平均月間利益を算出します。

「平均取引期間×平均月間利益」から導き出される顧客生涯価値が、新規顧客獲得コストを上回るのであれば、広告を出せば出すほど利益は増大するという単純計算が成り立ちます。







広告を配信するなら、勝算を見出してからが望ましいです。

そのための広告を配信するかどうかを決める判断の仕方が、今回のテーマです。


オフラインでの集客でも、オンラインの集客でも基本な流れは同じで、お客さまの貴社の商品の成約までの流れは、

「広告からサイトを見る→見込客になる→新規客になる」

です。


仮にあなたのご商売が、顧客獲得単価(新規客獲得)が30,000円なら、顧客生涯価値と比較して充分採算がとれるとします。


成約率が20%とすると、見込客獲得コストは6,000円が採算ラインになりますね。


見込客獲得率(サイトを訪れたユーザーのコンバージョン率)が3%とすると、広告のクリック単価が180円が採算ラインとなります。


ご商売によっては顧客生涯価値を、初回購入利益に置き換えるほうがよいかもしれません。

そのあたりは、ケースバイケースになります。


スマホで集客するDSP広告”ミシルン”は、クリック課金型ではなく、インプレッション課金型ですので、クリック単価は単体では出ませんが、インプレッション単価とクリック率で、実質クリック単価を算出するこっとができます。


当社では、無料で集客シミュレーションを作成いたしますので、クリック単価を確認して、検討することができます。



ミシルンは、バナー広告をDSPという広告配信システムで様々なサイトに広告表示させるマーケティングサービスです。


バナー広告を最新のシステムで配信するサービスとなっています。


従来の広告枠を購入する純広告から、インタレストマッチ広告やアドネットワーク広告を経て、さらに費用対効果を高めるために考案されたシステムがDSPです。




①WEB広告の最新の配信表示システム

               →→DSPとは?



②PPC広告とはどう違うの?

               →→PPC広告とDSP広告の違い



③DSPで最も詳細なターゲティングができる高性能なセグメント機能

               →→ミシルンの特徴



④くまなくアプローチ可能な豊富な広告配信サイト

               →→広告配信サイトドメイン一覧



⑤総インプレッション数 1900億回/月の配信システム 

               →→配信可能SSP一覧

               →→SSPとは?