昨日、大幹部の話を聞き、たいへん感動し、大いに反省をしました。
それはうちの介護施設の責任者の話です。
区の方から介護施設に必要ならばマスクを配布しますとの連絡があり、そこで、その責任者は必要ありませんと回答したそうです。
自分たちのマスクの在庫があまりない状況の中、それでも自分たちより必要としている人達がいるかもしれないと思い、そのような回答をしたとのことでした。
心が美しいと思ました。たいへん感動しました。
本当に利他の精神・心がなければ、そのようなことはできないと思います。
また、僕は普段から利他の精神・心を大切しようと言いながら、果たして同じような回答ができただろうか?
多分できなかっただろうと思い、大いに反省をしました。
何度も書いていますが、今現在、世界中でコロナウィルスが猛威をふるっています。
この先、いつ終息するのかは誰にもわかりません。
ただ、一つだけ言えるのが、一人ひとりが利他の精神・心を持ち、行動すれば早く終息すると思います。
反対に身勝手な行動や自分には関係ない、自分さえよければいい、あるいは何かにつけて批判ばかりしている人がいる限り、
早期に終息するのは難しいと思っています。
結局のところ、良くも悪くもするのは、すべては一人ひとりの「心」次第です。
あらためて、利他の精神・心=美しい心に思いを巡らせました。
僕は一人でも多くの利他の精神・心を持つ人を増やし大切にしていきたい。
以上、よろしくお願いいたします。