4月、新しい期が始まりました。
本日は華々しく、入社式を執り行いたかったのですが、新入社員の安全と健康を第一優先にして、
細心の注意を払い、少人数の小分けにして行っています。
また、そのような都合上、自宅待機のメンバーもいますので、この場をお借りして深くお詫び申し上げます。
それと不安だと思うけど、安心してください。
一人ひとりと必ず会えるように努力をいたします。
それにDSP株式会社はフェニックスだぜぇ~!
それでは3月の振り返りをします。
先月はコロナウィルスの一言に尽きます。
世界中のありとあらゆる人々と業種に大きな悪影響を及ぼし、誰しも先が見えない危機的な状況に陥ってしまいました。
何度も書いていますが、この難局を乗り越えるのは利他の心、そして人間として正しいことを正しいままに貫くことだと思っています。
そんなきれいごとで乗り切れるわけないだろうと思われる方もいるかもしれませんが、僕はこのことが一番大切で早期にコロナウィルスを終息させる方法だと信じています。
今回、これだけコロナウィルスが拡大したのは、全ては人間の利己が原因です。
だからこそ、終息させるのは利他の心しかないと思うのです。
たとえ特効薬を開発したとしても、同じような問題が繰り返されるような気がしてなりません。
僕の立場で申し上げられるようなことではないのですが、強くそう思っています。
最後に炎上や批判覚悟で言います。
国に何かを求めたり、決断を迫るのではなく、一人ひとりが今自分にできる最高のことをするのが大切です。
求め続け、決断を待っているだけでは何も始まらないし解決もしません。
後、批判するのもよくありません。
批判ばかり言い続けている人がいるけど、ろくな解決策もないし、何よりも批判という名の注目を集めたいだけにしか見えません。
周りを嫌な気持ち、暗くするだけです。
批判することに注力するよりも、解決策に注力した方がいいと思います。
日本は東日本大震災という未曾有の危機を経験し乗り越えました。
そこで乗り越えるための方法や本当に大切なものを学びました。
一人ひとりが助け合い協力し合う、一人ひとりが今自分にできる最高のことをする、すなわち利他の心、そして大切な人の命の尊さです。
僕は必ず乗り越えられると思っています。
以上、よろしくお願いいたします。