貫き通します | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

僕は何事も「人間として何が正しいのか」を羅針盤、判断基準にしています。

特にうちのような人が全て、人だけが財産の会社は、考え方(心)が大切です。

ここが誤った、間違った方向に行くと潰れると思っています。

大手と違い、資金力もブランド力も無い会社なので、考え方(心)だけは負けないようにしています。

 

但し、この考え方(心)を嫌がり避ける人もいます。

キレイごとを言うな、何だかんだ言ってお金でしょう、宗教なのか等。

そして残念ながら考え方が合わずにDSPを去っていく人もいます。

※念のため誤解の無いよう、必要以上に強要はしません。

目先の利益だけを考えると妥協するのが正解ですが、僕は絶対に妥協したり曲げるつもりは毛頭ありません。

 

もしこの考え方(心)を妥協したり曲げていたなら、DSPはもっと大きくなっていたと思います。

でも、今いる素晴らしいメンバーとは出会えなかったと思うし、遅かれ早かれ潰れると思います。

 

僕は未熟者なんで、この年になってやっとわかってきたのですが、

「人は目に見えるものより、目に見えないものの方が大切だし重要」つまり考え方(心)です。

この大切で重要なものとわかりながら、大多数の人は欲に囚われ、見過ごしたり軽んじたりします。

 

日本一の人材総合会社になるのには、人・物・金、そして何よりも正しい考え方(心)です。

僕はどんなことがあっても「人間として何が正しいのか」を貫き通します。

 

以上、よろしくお願いいたします。