僕は仕事が好きで好きで大好きで愛してやまない。
仕事に惚れ込み、まるで恋する乙女です。
だから時間が許す限り、ずっと仕事をしていたいです。
家に帰った後も尊敬する経営者のDVDや仕事関係の映像を、
記憶が飛ぶまで見ています(笑)。
なぜ、このような気持ち(心)になったかというと、
僕には大きな志と壮大な夢があります。
それに仕事は=大切な人生だと思っているからです。
大切な人生とは、
僕だけではなく、従業員とその家族も含まれています。
だから頑張れば頑張るほど、努力すればするほど、
豊かで幸せにできると思っています。
そのようなことを想像し、また従業員がそのようになれば、
増々仕事を好きになり、惚れ込み恋をします。
僕の経験談ですが、
仕事は単なるお金を稼ぎ、遊ぶため、食うがため、
生きていくためという考えが強いと苦役にしかならない。
自分を成長させるためと置き換えるだけで全然違います。
また、家族がある方は家族(妻、特に子供)のために、
ということを強く強く思ってください。
ちなみに自分で言うのも何ですが、営業成績は凄く優秀でした。
ただ当時はお金のためという考えは微塵もありません。
あくまでも自分自身を成長させたい、這い上がりたい、
一番を取りたいという強い信念だけでした。
だから仕事が好きになり恋をしてました。
※念のため誤解の無いよう、お金は大切です。
だからメンバーの皆さんは無駄遣いをしないように!
メンバーの皆さん、先ずは仕事を好きだと思い込んでください。
人間は思い込みと感情の生き物です。
それだけでも今よりグンと良くなり、
更に仕事に惚れ込み恋をすれば、大きな飛躍ができると思います。
以上、よろしくお願いいたします。