新盆 | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

お母さんが亡くなり、はじめてのお盆です。

昨日もお母さんのことを思い、夜中に一人で泣いていました。

※自分で言うのも何ですが、男らしくないです。

 

改めて思い出すと、お母さんの影響を多大に受けています。

お母さんは本当に「武士は食わねど高楊枝」な人でした。

決して恵まれた家庭環境ではなく、

いつもお金に困り、給食費が払えない状況も多々ありました。

それでもお母さんは誰かがお金に困って借りに来ると、

快くお金を貸していました。

僕は相手が絶対に返さないのはわかっていたし、

うちもお金が無かったので、

何度も貸さないように言っていたのですが、

お母さんは「困っているからいいんだよ」と言っていました。

また、例えお金に困っていても「貧乏くさいことを言うな」とか、

苦しくても一切泣き言を言わず「プライドを持って」と言ったり、

お金が無いのに、たまに無理してハンバーグを作ってくれて、

値段の根拠はわかりませんが、

レストランで食べると5千円以上すると言っていました。

※未だにお母さんのハンバーグ以外は好きではありません。

 

でも、カタログ商品を見て欲しそうにしていました。

きっと我慢していたと思います。僕の心に焼きついています。

 

お母さんは誰に対しても温かくて優しく、

決して愚痴や泣き言を言わず、気の強い人でした。

 

今でも毎日、お母さんを思い出します。

頭ではもう会えない、亡くなったのは理解しているけど、

心は今でも会える、生きていると思っています。

 

前にも書きましたが、

天国のお母さんが安心でき自慢できるよう、

人として経営者として立派な男になります。

 

以上、よろしくお願いいたします。