僕は何か問題が起きたり、
上手く行かない場合は、
全て自分が原因と考えています。
人生は常に様々な問題が起きます。
問題が起きた時や上手く行かない時に、
何かのせいにしたり、
自分自身が反省をしなければ、
そこに成長は生まれないし、
解決解消が出来ないまま、
同じことを永遠に繰り返します。
自分が原因と考え、真摯に反省をして、
二度と同じ問題が起きぬよう、
また、上手く行かないのを上手く行かせるために、
改善改革、対応対策をすれば、
少なくとも先に繋がり、
現状よりは良くなります。
過去の僕は何か問題が起きたり、
上手く行かない場合は、
全て何かのせいにしていました。
その結果、同じことを繰り返し、
前に進むどころか後退をしていました。
何かのせいにしても、
何も解決が出来ない事に気づき、
問題が起きたり、上手く行かない時、
全て自分が原因と思い考えてから、
色々な面で成長することが出来ました。
人によって、
この考え方は受け入れられないかも知れませんが、
あくまでも僕個人の考えです。
メンバーに少しでも参考になればと思います。