地道 | DSP株式会社

DSP株式会社

終わりのない挑戦と冒険へ

僕はPBも仕事も地道を重んじております。


特に仕事は地道に物事を進めなければ、

上手くは行かないと思っております。


少しずつ、僅かでも確実に前に進んで行く。

それが大切です。


いきなり大きくしたり、

進んだりした方が良いと思われる方もいますが、

自分の実力や体制が整っていないのに、

必要以上に膨張すれば、いずれ破裂します。


また会社に余裕が出たからと言って、

キレイなオフィスに引っ越したり、

社長が会社の経費で外車を乗り回したりするのはよくありません。


少しでも余裕が出来たら、

会社にとってプラスになる先行投資をしたり、

内部留保を貯めるのが肝心です。


僕は悪い意味での贅沢を凄く嫌います。


ちなみに余談になりますが、

うちの会社規模に対して経理管理する担当が少なく、

顧問税理士の先生に人員を増やすよう、

注意を受けました。


でも注意を受けるくらい、

過剰人員を増やさぬようにしています。


他社で必要以上に事務の方を多く抱えているところがありますが、

僕から見て大丈夫かな?と思います。

※誤解のないよう、批判ではありません。


従業員の将来を考えるなら、

必要以上の過剰人員は抱えず、

万が一、何かあった場合に極論ですが、

何もしなくても一年間は、

雇用維持が出来るようにしなければなりません。


PBにも言えることですが、

見栄をはらず、虚栄心を無くし、

亀の歩みでも一歩一歩着実に歩み、

倹約質素を重んじることが必要だと思います。


このことを書くと、

人によっては魅力を感じなかったり、

カッコ悪いと思うかも知れませんが、

一時的な栄華でも衰退して、消えたらお終いです。

最後まで生き残った者が勝者です。


うちのメンバー、うちの会社に入社希望の方は、

地道なことを大切にしてください。


よろしくお願いします。