ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba -97ページ目

きょうはきょうとへ◎

今年のお正月休みが長いからか

意外と車も混んでなくて

スムーズに京都を走れました車



どうも、ゆうきです🌳



今日は京都の神社さんへグー

with 心友・まえみーハート



車と嵐電(京福電車)で向かったのは


車折(くるまざき)神社さん神社





2年前と思ってたら3年前に行ったらしく


そりゃここ最近ずっと気になって


行かなきゃなーって思ってたわよね〜


なんて話になりましたチュー




車折神社さんの境内の一角に


有名な『芸能神社』さんがあって


そりゃぁもう、芸能に携わるたくさんの人が


訪れているんですよねグッ



だから奉納されてる玉垣にも


色んな有名人芸能人の名前や番組名が


ズラズラズラァ〜っと並んでますびっくり





手水舎で清めて


清めの社で手を合わせてから


社務所でお守りやお札をいただいて


本殿→芸能神社、いくつかの末社に


ご挨拶と報告をさせていただきましたお願いキラキラ




だいたいお正月時期に来ると


人いっぱいでかなり並ぶので覚悟しますが


(以前は本殿への挨拶までで1時間強アセアセ)


今回の全行程で1時間半で


スッキリと終えるなんてっ!!



行った時間が少し遅めだったので


『16時過ぎるかなぁ…どうかなぁ…』


って思ってたら


ちょうど16時に鳥居を出られたのも


かなりスムーズだったなぁって流れ星





途中、心地良い風が吹いてきたり


『春、ですか?と思う穏やかさだったり


本殿まであと少しのところで


雨粒がポツリ、、ポツリ、、と


ほんのごく僅かだけどおでこに当たったりとか


なんだか笑顔になれる出来事があったので



『コレは…歓迎されてる照れラブラブ



思うことにしてみましたルンルンルンルンルンルン


↑思うのは自由ですからっデレデレスター





車折神社さんをあとにして


嵐電に乗って終点の大宮駅へパー



車へ向かおうとしたら



「あそこに"ヤオイソ"さんっていう

果物屋さんがあってね上差し


そこのフルーツサンドが美味しいねん音符

でも、もう閉まるし売り切れてるかな〜…」



なんて言うもんだから



「行ってみようグー



ってことで足を伸ばしてお店へ足足




ショーケースを覗くと…



あーりーまーしーたーっ!!!!


しかも


あと2つだけーーっ!!!!




お腹も空いてきてたし2つとも買って


ホットコーヒーはコンビニで買って


ほくほくな気持ちのまま


車の中で頬張りました酔っ払い




さすが、果物屋さんの


フルーツサンドなだけあって


フルーツ自体の味がしっかりして美味しいし


生クリームが軽いのと


パンは薄めで邪魔せず、でもまとめる役で


美味しかったですラブラブ




普段は閉店間際だと売り切れてるらしく


なかなか食べられないものだったと


まえみーが言ってたなぁキョロキョロ



タイミングが良かったのかもということで


「私たちが食べるために2つ残ってた」


と思って有難くいただきましたハートハート





思ってたよりスムーズなのと


心地良さやタイミングの良さを


色んな場面で感じられる1日に感謝キラキラキラキラ




http://shakariki.info/live/



しゃかりき感謝祭 祝23周年!












はつもうで◎

お正月2日目も

なんて穏やかな気候なんでしょうか照れ



どうも、ゆうきです🪆



神戸に帰って行けるタイミングがある時は

必ず訪れる場所パー

今日は兄と一緒に流れ星



四宮(よのみや)神社さん神社




市杵島姫命さまがご祭神乙女のトキメキ


弁財天さまと同神とされているので


知恵や富の他にも


この四宮神社さんは芸能の神としての


信仰が深いんですふんわりウイング




というわけで、ご挨拶と感謝と


また2025年もしっかり歌っていきますと


伝えてまいりましたグッキラキラ



ご朱印を待ってる間に


振る舞いの甘酒もいただいて


体も心もポカポカにラブラブラブラブ




その後に三宮駅で


心友・まえみーと待ち合わせて


訪れたのは…




和田岬にある和田神社さん神社




ご祭神は


天之御中主大神さま

(あめのみなかぬしのおおかみ)

蛭子(ひるこ)大神さま

市杵島姫命大神さま



と、再び市杵島姫命さまが!びっくり


そして蛭子さまや天之御中主さままで!!




あと、今年の干支「巳」→へびが


御神木の松に現れたことで


巳さまとのご縁も深いのだそうでヘビ音符




地域の方々に愛されて大切にされている


神社さんなんやなぁと感じました二重丸




また何気ない日に


訪れてみようと思った神社さんでした飛び出すハート




和田神社さんの隣に


三石神社さんもあったのでご挨拶拍手拍手





和田岬から三宮へ戻って


遅めのランチをば上差し




二宮商店街近くのCAFE+さんコーヒー




以前ローストポークのサンドイッチを食べて


凄く美味しかったんですが


そのローストポークをご飯の上に


乗せるという良きメニューがあったので


全員でそれにしました爆笑ハートハート




ラテアートは相変わらず可愛いし


腹ペコだったのもあって


デザートにチーズケーキもいただいて


お腹いっぱいになって大満足デレデレ




3人であれやこれやと


たわいもない話やら


近況報告なんかしながら


楽しい一日になったのでしたラブラブラブラブ




http://shakariki.info/live/



しゃかりき感謝祭 祝23周年㊗️

是非いらしてくださいませー!!

下矢印下矢印下矢印














明けまして◎

2025年になりましたね!


明けましておめでとうございます鏡餅
本年もどうぞよろしくお願いいたします門松



どうも、ゆうきです🐍✨




歌と笑顔で迎えた2025年カラオケ照れ



日々感謝、日々精進をし


ご縁を大切に繋げ広げ深め


次のステージ、更なる高みへ


丁寧に歩を進めていきますよーっ星キラキラ



富士山太陽



大晦日に某ホテル様の


カウントダウンイベントで歌い終えた後


帰宅してから帰省準備カバン




自宅前からも

下矢印


新幹線の車窓からも

下矢印



美しく凛々しい富士山を拝めましたお願いキラキラ



あぁ…本当に良い始まりおねがい





毎年恒例、兄と車を走らせて


摩耶山・天上寺さんへ車


父、母、祖母へ新年の挨拶と供養をば乙女のトキメキ



凄く穏やかで


優しい空気に包まながら読経を聞き


日頃の感謝を伝えてきました照れラブラブ





天上寺さんからは淡路島が見えて


海も光を受けて輝き


風は少し冷たいものの


そこには清らかさがあり


また新たに氣愛の入る参拝にデレデレスター



あぁ…本当に良い始まり照れ





お正月休み、堪能しますおせち飛び出すハート





あっ電球


カウントダウンで


サポートしてくれたのは…



上矢印左から、いっくん(伊藤辰哉)

シュンシュン(草野俊之介)

みきやまちゃん(朝日美貴)



このお三方でしたーっルンルンルンルン


楽しゅうございましたよ拍手拍手拍手拍手拍手




http://shakariki.info/live/